fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

上達するための姿勢

jhtr

みなさん 今日から9月ですね。今年もなんだかコロナ禍でそのことばかりに恐れながらびくびくと生活しているようで。。。。
そんなかんなで秋めいてきた今日の天候です。

教室では、みなさん秋の公募展 来年度の展覧会にむけてそれぞれの改題を反復練習し何度も何度もその構想を練ったり
また繰り返して描いたりしています。

やはり何度も何度も熟考することで集中力も養いながらしっかりと基礎を定着させ
理想に近い作品を作れるようになっていました。


上記の生徒さんはドイツからお越しになり今は日本在住
日本の文化が大好きで水墨画を学びたいと通ってきておられます。 なかなかセンスもいいし筆を持つことで
すっきり仕事のこともまた考えられるようになたと。つまりは気休めになっているんでしょうね。

今回は滝を描いてみたいと旅された箇所の写真をもってきて作画されていました。

当会ではそういう作画の勉強方法も指導しているのでその意味ではまた奥が深まるのではないでしょうか。
また後々に自分の思い出を水墨画で楽しめるのではないでしょうかね。




fxtj

今はコロナで外出もなかなかままならわけですが当会の生徒さんたちはご自宅でこのような書画を通じて心を活性化しています。
秋は書道も試験シーズン また水墨画など秋の公募展にむけての作画などなど本当に
いろいろな面で追われる芸術の秋になりそう。


ntr

当会では、反復練習を徹底しきちんと描けるようになるように7割8割程度を目安として指導を重ねています。
やはり生徒さんがきちんとお月謝をお払いになる対価としてきちんと身につけさせてあげること そこに私は集約しないといけないでしょうね。

当会はですから、生徒さんの目線に立ちながらも自己判断の内容に徹底して指導をします。
一回だけ描いて描ける 書けるなんてことは決してないですし、身にもつかないはずです。それは当の私が経験してきたことです。

ですから時間をかけてきちんと地に足をつけてやること そこに習い事の習得の意味があるように思います。



jrt
国際展にむけてお稽古に励まれる生徒さん


当会に所属するみなさんは大変忙しい方も多く、その中でも通ってきて指導を受けてカメのごとく上達をしていっています。
やる気のある方はご自宅でも反復練習

つまり受動的だけではのびません。どこがわるいのかどこに問題があるかなど常に探求心をもってやること
その姿勢こそが将来に独り立ちできるようになる要なのです。



jrt
こちらの生徒さんは最年少 高校2年生 国際展にむけて 黙々と練習中


それぞれのみなさんがそれぞれの課題をやっていくうえで私もその一人一人に目を配らせ、この人にはこう あの人にはこうあるべきだと分析をしつつ臨んでいます。

今回も10月に行われる水墨画展覧会の審査にすでにお伺いしましたら初出品の生徒が上位入賞の尼崎市長を射止められ
本人も大変よろこばていました。

やはりやる気をもって臨まれるかたはその精神性も強いですね。 だからこそそういう結果を勝ち取ることもできるのでしょう。
その方は何度も何度も謙虚に言われたところを直し、素直に勉強をすることの大切さをしっています。
だから私も惜しみなくその方を伸ばしたい一心で触れ合うこともできるのです。


学びとはそういう姿勢を年の上下関係なくもつことが大切であり、そういう姿勢があって師である師匠はその弟子に
もっと深い導きを与えてくださるのだと思います。私はその意味ではそうですかね・・・・・




tj


tcj




毎日 コロナで憂鬱な日々ですがなんとかなると思ってやるしかないです。 抜け出せないトンネルはないでしょう。
人間も必死。コロナも必死です。お互いのかけひきなのでしょうね。

今日もまた新しい方を迎えてオンラインやら授業やらで夜までがんばりたいと思います。

どうかみなさんもご体調だけには気をつけて良い一日をお過ごしくださいね。




xftj


fxjt


nsetr



ではまた












★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:令和3年9月10日 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty













●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn
スポンサーサイト



  1. 2021/09/01(水) 11:56:20
  2. 国際中国書法国画家協会 各国支部HP
  3. 上達するための姿勢のトラックバック:0
  4. 上達するための姿勢のコメント:0

薔薇を描くたのしみ

tんr

みなさん 寒い日が続きますがお変わりないでしょうか。

教室でも緊急事態宣言ですがオンラインや通信といった具合で
何とかみなさんと日々少しづつ歩んでおります。

今日は私が作画した薔薇をのせておきます。

教室ではまた教室会員展にむけて教室での指導が始まっておりみなさんの理想なる画や書を求めて頑張っております。

一日も早いコロナ収束を願うばかりですね。


こんなコロナ禍の大変な中でも来てくださる方が学ばれる姿勢に大いに励まされながら筆を執る毎日

これからもみなさん感染予防に気を配りどうか一緒によろしくです。

bんr



tn
手本として以前書いた作品です。



んtr

生徒さんもこうしてがんばって作画しております。



dr



bz
通信で学ばれる生徒さんにもこうしてお手本を書いては送っております。
頑張ってくれる姿勢に少しでも報えたらと




dsb


bzr



今日の日曜日は都心でも雪だとか。。。。。

どうかみなさん安全にお過ごしくださいね。










yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

【次回体験可能日】:令和3年1月15日 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty













●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf






●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh





ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで





★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。





ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn












  1. 2021/01/24(日) 01:14:20
  2. 国際中国書法国画家協会 各国支部HP
  3. 薔薇を描くたのしみのトラックバック:0
  4. 薔薇を描くたのしみのコメント:0

祝 師範を授与して

ctrj

寒い冬の風が身にしみる今日この頃 
皆さん いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

さて、今年もいよいよ残すところあとわずかですね。今年の1年は私も個展から始まり教室会員展、いろいろな公募展やら依頼作品等に追われてあっという間に過ぎ去っていくような感覚です。

「光陰矢のごとし」まさにそんな時の流れを感じては筆を運んでいる日々であります。


今日は、こちらから。上記の写真で当会師範を授与された門人さんです。
雅号は嵐松【ランショウ】さん

本当に長きに渡り、カリキュラムを追え必死になって学んでくれました。当会に来る前にも何年間も時間を費やし
水墨画を学ばれてきていましたが、さらに磨きをかけていきたいと当会を見つけていただきこの師範取得まで
真面目にひたむきに取り組んでこられたのです。

本当に私もうれしく、自分自身が我が師匠の下で指南役として認めていただいたころを思い返したほどです。
本当におめでとうございます。
我が師から【嵐酔】といただいたときのことを思い返します。まさに自分のような感覚に毎回なりますね。

当会の規定に従い証書と看板をお渡しするわけですが、この看板を幾日もかけて制作を私自身がするわけで
それをする過程では胸が熱くなりながら祈りを込めてその方にお渡しするのです。
どうか成功されるようにと。本当におめでとうございました。!!!




mgfxt

カリキュラムをこなすだけではここまでいきません。
そこに熱意と指摘をされたところを丁寧に繰り返し反復練習をし、さらにはその技法を用いて応用をしていくという姿勢が必要なのです。

それでいて、技法を学んだことを活かして作例を作る。応用できる能力をもって次の人に指導を施せられるようになる
それが当会の方針でもあります。


水墨画で、また一人、文化を伝承寄与してこのすばらしい水墨画の美を伝えてくださる人が増えました。
本当にうれしい。

更なる磨きを更なる向上を目指され、ご活躍されることを心から祈るばかりであります。



fdn
ときおり、当会でも一緒になって指導する時のポイントやら、どのように手本を書けばよいかなどなどをともに勉強します。
私も一緒に研究しながらよりより指導を目指すようにします。

勉強とは、やはりお互いが研究心をもってその分野の研究をつづけていくことでさらに良くなるのだと思います。
そして人に教えるような立場になればさらにまた己を鍛え、磨きをかけていけるようになるのでしょう。

私も自身の経験でよく理解しております。人に教えられるようになるともっとこうしないといけないと磨きを自ずとかけるようになり
技能向上に努めるようになりますね。


zdnd




nrtsn
中国国際展も国内の展覧会でも優秀な成績を射止めるようにもなりましたね。日々のお稽古を大切にされ日々益々お元気で頑張っています。こちらは中国北京でご来賓の方へ作品を寄贈したときの一枚です。


ner

当会では、年配の指導者として登録になりましたが、年は全く関係ないですね。
お歳だから駄目だというのはいつ時もなく、要はやる気でしょうかね。
嵐松さんにとって生きがいにもなっており筆を持って活動されることが楽しい 人生を楽しむこと
そこに生きがいを投入できること そこに出逢ったことが立派なことなのです。

現在では地元千葉でも指導をしているのでこれからがますます楽しみですね。
どうかご身体にはくれぐれも気を付けてさらに楽しい人生を水墨画の上で味わっていただきたいものです。



dhbr


myx

難しい絹本を学ばれる嵐松さん ひたむきさが伝わります。




当会では、そのあとを追うように多くの方が筆を持って上をめざしております。
書道の分野でもみなさん 書画の大切さで書と水墨の関係は本当に重要だと知っているので書を目指される方も多くいます。

一人でも多くの方が上に立ち、ひいてはその書画文化を学ばれたい方によき師として活躍され書画文伝承が
健全に遂行されていくことを切に願うばかりなのです。


ntjrs
書でも師範を取得 水墨画もなかなか上級を進んでおられます。


fxmf


ngmf
院展でも活躍をされ書道師範として活躍しています。更なるご活躍をただただお祈りするばかりです。頑張ってくださいね。



bner
すでに水墨画師範の生徒さんとなるとやはりうまさがちがっていきますね。 なかなかの墨色にうっとりします。


dbr



rtje




bnzerh
かわいらしい干支の水墨画で取り組まれる門弟もいます。



nrst
書を学ばれてきた生徒さん NYにこれから仕事に行かれるようです。それまでを必死にとりくまれました。
益々のご健勝をお祈りするばかりです。



ntnd



ではではみなさんまた 

一つ嵐松さんをよろしくお願いいたします。



ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら






●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf






●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh





ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで





★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。





ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn
  1. 2019/12/04(水) 04:56:07
  2. 国際中国書法国画家協会 各国支部HP
  3. 祝 師範を授与してのトラックバック:0
  4. 祝 師範を授与してのコメント:0

洛陽会院展祝賀懇親会

みなさまこんにちは
6/14 より大崎O美術館にて開催しております洛陽会軸装展は、いよいよ明日 6/19 15時までとなります。
連日たくさんの方にご来場いただき、大変ありがとうございます。
今回は、展覧会場と祝賀会の様子を事務局より簡単に紹介させていただきます。

週末に行われた、当会理事による揮毫にも、多くの方々にお越しいただきました。
IMG_4537_convert_20190619000137.jpeg

IMG_4446_convert_20190618235744.jpeg


そして先日土曜日には渋谷のホテルにて祝賀懇親会が盛大に行われました。

IMG_4627_convert_20190619000730.jpg


令和を記念して中国からお招きさせていただいた先生方や、国内で活躍されている先生方による、寄がきの揮毫を行わせていただきました。ひとつの掛け軸にそれぞれ5人の先生方に、即興で描いていただきましたが、見事な作品が出来上がりました。
IMG_4626_convert_20190619000759.jpg


kigou1_convert_20190619001324.jpg

IMG_4633_convert_20190619001349.jpeg

恒例のカラオケも、皆様それぞれ素敵な歌を披露され、会場も大変盛り上がりました。
IMG_4624_convert_20190619001515.jpg


IMG_4622_convert_20190619001454.jpg

展覧会は明日 15時までとなりますが、お時間ございましたら是非おこしくださいませ。

dsh


  1. 2019/06/18(火) 23:16:25
  2. 国際中国書法国画家協会 各国支部HP
  3. 洛陽会院展祝賀懇親会のトラックバック:0
  4. 洛陽会院展祝賀懇親会のコメント:0

訪中の思い出

mcf

みなさん いかがお過ごしでしょうか。
秋らしくなってきておりなんだか気持ちの上でもほっとしますね。

さて、先日の国際中国書法国画家協会 国際展の訪中の模様をつづけてお伝えしております。

上の写真は遼寧省の鞍山市内にある玉佛院での記念写真。 天候も大変よくみなさんの足取りもルンルンでしたね。

気候もよくみなさん楽しくすばらしいお寺の観光をいたしました。


zbf

皆さんと参加した国際展での模様です。 いい笑顔です。


gfn
訪中団は、ここでも中国での著名な書画家たちとともに筆をもって記念すべき揮毫会を楽しみました。

言葉はなかなかですがやはり筆をもって交流する中で心も打ちとけて書画文化交流が友好にとてもいい思い出を添えてくれたことと確信しています。


xfgんf
参加したお一人の生徒さんです。
中国の作家さんの前でも堂々と作品を仕上げられそのすばらしい立派な描きぶりにみなさん感動されておりました。


vgんg


bstr
私がその場で描いた京都の作品も添えて



xht



rdst
そのほかこのような鶏も中国では縁起が良いとのことで描かさせていただきました。



fg
主催をしていただき、またすばらしい画室 晩餐会にご招待をしていただいた中国側のオーナーさんに感謝をこめて寄贈させていただきました。



vvbn
みなさん 大変よろこんでいただき、交流会のあとは見事な中華料理をかこんで日中の交流に花がさきました。
書画交流が日中の友好に微力ながら寄与しております。



xfg



今年の訪中も終わり、無事に盛大に国際展覧会も幕を閉じたようです。
多くの観客がご高覧くださり、日中のみならず海外は欧州からの作品にも関心を寄せていただき
すばらしい異文化交流になったとのことです。

また、来年に違うメンバーも参加していただき中国本場でこのような書画文化交流がさらに盛大に実現できるように
頑張っていきたいと願っております。


本当にみなさん大変 ありがとうございました。
お疲れ様でした。




bx


vc




★★★10月中のご入会につきましては日頃の感謝を込めて入会金は0円です。お誘い合わせの上、ぜひ書画文化にご興味のおありの方はお気軽にお問い合わせください。楽しく学んでいただけます。★★★


★★★速報!! 多数のお問い合わせ及びご入会により若干の余裕となっています。順次ご連絡をいたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており人数制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。
洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><div class=
  1. 2016/10/13(木) 11:39:15
  2. 国際中国書法国画家協会 各国支部HP
  3. 訪中の思い出のトラックバック:0
  4. 訪中の思い出のコメント:0
次のページ