fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

洛陽会からのお知らせ

平素よりお世話になります。
洛陽会からの休講のお知らせです。

下記日程は、GW期間中につき講習はございません。
またお振替等もいたしかねますのでご了承願います。
新規お問い合わせなどにつきましては、5月5日以降にご対応させていただきますので何卒
よろしくお願い申し上げます。


休講:4月29日~5月5日まで 


洛陽会 代表院長
矢形 嵐酔




bv



★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br><div class=
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/04/29(土) 10:58:34
  2. 教室お知らせ
  3. 洛陽会からのお知らせのトラックバック:0
  4. 洛陽会からのお知らせのコメント:0

六本木教室から 作画法を変えて

ghm

みなさん こんにちは。
いよいよ長期のGWになりますね。 みなさんはいかが過ごしの予定でしょうか。
さて、今日はこれから訪中の予定ですが、その前に更新をしていきます。
なかなか、最近は本の執筆活動や協会などの仕事に追われ時間がなく更新がゆっくり。。。
すみまさん。

時間を見つけてがんばりたいと思います。

さて、六本木教室から。
今日の六本木教室では金魚鉢を描く。水をどのように描いたらそれらしく見えるのかを考えていただきました。

なかなか透明な水をどう描いたらいいのか 一緒に考えながらその技法を披露。

みなさんの金魚鉢もよく描けておりました。水墨で水を描くのは透明感を意識し、水の作用をよく知らないといけない。
そういった意味でも難しい課題ですが指導をしていくうえですごくいい水の入った金魚鉢になったように思います。


xjt
楽しそうに赤金魚を描かれています。


fxng


vg


nfg
顔彩の色やまたにかわなどそれを紙質に応じて変えていければいい水も描けるようになるのです。


nfg

透明感のある金魚鉢。 実に水の感じがよく表現できたように思います。




次に行ったのは作例の一つとして山水を。特殊な描きかたの一つであり、硬いボード紙や段ボールで描いていく技法です。
筆ではないまた面白い表現が可能になるのです。

で、使用した作例がこちら。


vncg


mgc


mg
潤いも加味した雄大な霞もかかる山々ですね。水墨のにじみやかすれはすごくこういった表現にあいますね。


mgh
下には添景の舟と鵜をそえて。 まさに水墨の世界になりました。




fgm

みなさん本当に上達されましたね。描いている雰囲気がまたいい。上達していく中で描ける作品にもさらに心がこめられ
輝きが出てきますね。



dfn


fxgn

みなさんの発色もよく、いい感じになりましたね。よかったです。



hgh


db
発想を変えることもまた大事でなんでもやっている中でこれぞという作風につながっていくものなのです。
だから間違いはない。いかにその発想の豊かさを深めていけるかで作例は無限に広がっていくことでしょう。



gfxn



hg


今回も、みなさんと時間いっぱいに学びあいました。水墨の世界は奥が深いなあとつくづく感じます。
一人でも多くの方が墨色に魅せられ、この文化がさらに伝承発展して行ければと願っています。

みなさん この度はお疲れ様でした。
さらに、実験を重ねられまた新たな感覚での水墨画を生み出していってほしいと思います。

お疲れ様でした。




nfg



gf
私が即興で実演した古代人物です。



ghm





★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br><div class=
関連記事
  1. 2017/04/29(土) 10:51:42
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 六本木教室から 作画法を変えてのトラックバック:0
  4. 六本木教室から 作画法を変えてのコメント:0

新水墨画協会での特別講座で

xntg


みなさん こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
さて、4月21日 金曜日に水墨画 水彩画の第一人者であられ大家でもあります久山 一枝先生主宰の新水墨画協会
で特別公開講座がおこなわれまして私、嵐酔は今回の公開講座で講師を務め実際に実演を披露させていただきました。

多くの観客の方が足を運んでくださいまして本当に感謝を申し上げます。

今回は「紙質の特性を生かした作品つくり」と題して花鳥から人物 風景をそれぞれ二回に分けて
同じ内容で60分講座を実施いたしました。

みなさんの作品つくりに少しでもお役に立っていただけたなら何よりです。

水墨画 芸術書の出版社である日貿出版社さまもお越しくださいました。
いろいろお話もさせていただき本当に感謝です。

一部ではありますが公開講座の写真をアップしたいと思います。



xf


xrtj

紙質の違いを説明し揮毫しています。みなさん熱心な方が質問もいただき学ばれておられるようでした。




cfykc



xjt
風景も。山門のある風景などを実演しています。



fjxft
金魚鉢を




dfb



zshg
子猫が金魚鉢を興味深そうにしている様子を描いてみました。



bzwer



xrtj



今回は本当に緊張もいたしましたが和やかに揮毫ができ本当にほっといたしました。
揮毫を頼まれる場合も多いですが、やはりいつも新鮮な緊張に襲われてしまいます。
でも、温かく見てくださる方々のおかけで私もともに幸せな気分になります。

この度は本当によっかたです。
またいつか機会がありましたらいろいろな経験を経験し自分の肥やしにしていきたいと思います。


見てくださった方々本当にありがとうございました。




xfdn
所せましと並べられた公開講座で実施された先生方の作品が展示されていました。

今岡紫雲英先生の即興人物 そして右は若手の水墨画の作家 伊藤 昌先生の膠をつかった斬新な作品です。




zdnf



xndfn
そして、協会の会長 久山一枝先生の水墨作品と水彩画。さすがの一言ですね。




fgjxf




みなさん、明日まで協会展は開かれております。ぜひご高覧くださいね。



zxdbf

第21回 日本の美しい自然

東京芸術劇場 池袋 5Fギャラリー1.2
主催:新水墨画協会
久山 一枝先生

4月18日から23日まで 最終日16時まで
10:30~17:00





xntg
この度は大変ありがとうございました。また先生、いろいろお世話になり深く感謝を申し上げます。







★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br><div class=
関連記事
  1. 2017/04/22(土) 14:13:07
  2. メディア/雑誌紹介
  3. 新水墨画協会での特別講座でのトラックバック:0
  4. 新水墨画協会での特別講座でのコメント:3

新水墨画協会で特別公開

zxdbf


みなさん ご案内いたします。

2017年 第21回 「日本の美しい自然」
主催:新水墨画協会
代表:久山 一枝先生
会場:池袋 東京芸術劇場 5Fギャラリー1・2


●●矢形 嵐酔 特別招待講師として特別公開講座を行います。●●
4月21日 (金) 13:00-14:00   14:30-15:30
同じ内容で二回行います。

紙質の違いによる作例やまたその技法などを簡単な花鳥をモチーフに実演。

bzd




この展覧会では特別招待講師として上記の時間に公開講座を実施いたします。
同じ内容で2回行いますので何卒よろしくお願いいたしましす。
紙質の違いによる作例や簡単な花鳥画を題材に公開講座をいたしますので
お時間ございましたら展覧会を兼ねましてぜひご高覧くださいましたら幸いです。
会場でお会いいたしましょう。!!!


bdzb


df


また展覧会は約150あまりのすばらしい久山先生をはじめ門弟の方々の力作秀作がところせましと並べられております。
どうかこの機会に水墨画 水彩画の世界をおたのしみください。



矢形 嵐酔  





★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<div class=
関連記事
  1. 2017/04/20(木) 03:33:46
  2. 教室お知らせ
  3. 新水墨画協会で特別公開のトラックバック:0
  4. 新水墨画協会で特別公開のコメント:0

教室院展の成果

dzf

みなさん いかがお過ごしでしょうか。なんだか今日は一日熱い夏日のようだったみたいですね。

さて、そんな中でも多くの方が残りわずかな教室院展の展覧会作品を制作にいらしてくださいました。

皆さんやる気いっぱいで取り組んでくれているので本当にありがたく思いますし、指導をさせていただきながら私も
エネルギーをいただきます。

教室では花鳥 山水 風景 動物 そして書道と多種多様です。
それでいて個性を大事にしているので皆さんの絵や書は見ていてとても楽しいものですね。


cfgn
水墨画でもかなりの受賞を重ね、しっかりと身につけられてきている生徒さん 波濤に挑戦中です。


gxfn
こちらの生徒さんは全国水墨画美術協会の京都展覧会へも出品を決めて扇面に京都らしい作品を制作されていました。


fgjn

初めて来た人も今回初めての教室院展向けしっかり取り組まれています。
勉強が熱心にされている方はやはり指導をよく守りしっかりした画を描けるようになっています。

rth



srth
9歳の最年少の生徒さん 今年初めての出品はかにだそうです。
お母さんと足を運んでくれながら楽しげに真剣に大人にまじって取り組んでいました。集中力に驚いてしまいます。


dtht


zdfnb

水墨画や書は気持ちをどれだけいれて心の模様を素直に出せたかが一番大事で愛情をいれれば入れた分だけ
そこに輝きを見せるものです。

ですからうまい下手よりも私は気持ちの入れ方が大事だといっています。

みなさんは趣味ですからその趣味を楽しんで描けばいいんですね。
もちろん基本やここはどうしたらいいかなどについてはその都度指導をしていますが、やはり自然な自分の感性も大事にしていただきたく個性を生かせるように指導をしています。


xgf

みなさんのますますの上達は私の念願です。
そのために日々多く通われてくる生徒さんに少しでも身につけていただきたい技法を惜しみなく紹介できれば本望ですね。


これからもますます磨きをかけこの教室院展をさらに飛躍させていければと願っています。



xfhn


nxg





★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<div class=
関連記事
  1. 2017/04/17(月) 00:41:49
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 教室院展の成果のトラックバック:0
  4. 教室院展の成果のコメント:0

春爛漫 桜だより

nfg

みなさん こんにちは すがすがしい春の陽気 心も春の気配に浮かれ気味になりますね。
平和な春。 美しい桜色の季節となった今、何かしらことの新しさをかみしめて筆をもつ毎日でありますね。

さて、そんな春爛漫の今日この頃。

桜を墨彩で描いた作品を紹介しましょう。

桜は私の一番好きな花であり、日本人には何とも意味深い花でもあります。

春風にそっと吹かれては花吹雪となり桜の舞う風を感じてはほっとなごんでしまいますね。

公園なんかで一人桜を眺めているととても気持ちいい気分になり昼間なんかだとふとうとうとしてしまいます。


夜桜なんかもまた風情があっていいもので桜のきれいなアーチの中をくぐっては花の香りを楽しみながら桜色の季節に酔ってしまいますね。


se


nfxgt


桜の花を楽しむことのできる日本人は本当に幸せ者ですね。
そんな平和な時間を感謝しなくていけません。

戦場で苦しんでいる人間もいます。
そういう不安定な情勢のない今の社会を感謝しながらゆっくりと時間をつかって桜をいろいろ楽しむことができることは
本当にありがたいものだなあと感じてしまいます。


私はこの季節が花粉症で少々苦手になりましたがさくらを墨彩で描いたり墨で描いたりすることが好きなので
よく筆をもっては描いております。

みなさんも、どうか筆をもって写真ではないさくらを紙の上に描いていてはいかがでしょうか。
自分なりの桜色が生まれてくるはずです。

心も桜色に染めることができたら何とも素敵ですね。


ではまた。



xng


dxfgn




★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<div class=
関連記事
  1. 2017/04/06(木) 13:01:58
  2. 嵐酔 gallery
  3. 春爛漫 桜だよりのトラックバック:0
  4. 春爛漫 桜だよりのコメント:0