fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

教室会員展覧会に向けて始動

んftjt

みなさん 令和2年になりまして早いもので1月も半ば過ぎ。「光陰矢の如し」とよくいったものです。

さて、当会は開校以来毎年ですが夏の教室会員展にむけて作品制作を指導する季節になりました。

それでいて書道所属の方は東京都美術館で夏に開催の大日本書芸院展にむけてと目まぐるしい1月の活動開始です。

ですから寒いなあなんても言ってもいられず心してみなさんそれぞれの木曜に向かって頑張っています。



fxmy


教室では、上記写真のように、必ず本人とのお話しあいを1対1で行い面談をしながら構図などのアドバイスをしていきます。
やはり、教室で多くの方がそうなのですが描けること書作することはできても、まだまだ1人で構図を制作して、どういう
構図がいいのか、どこを省略するべきか、またどういう着色にするべきか 紙を何を使うべきかなどなど
それを考えるまでに至っていないので現状なので1人1人に自分自身でまずは考えていただくようにしています。

とにかく構図はとても重要でその人本人の作例が重要となるわけでそれをアドバイスしながら最終的に制作する作品へとイメージをつくりあげるのです。


mrftr


毎回、毎年こういうことを真剣に勉強を深めていくことで必ず構図が作れるようになり、さらに磨きをかけるために作品制作に
何が必要か何が不要かなどそういう目線をもって構図を組み立てていけるようになるのです。

やはり、1回目より2回目というようにみなさんそれなりに上達をしていけるのです。



hgjxt

夏の院展は今年は書道の院展とも重なっていること、またその他の公募展出品者もいるので今年も昨年と同じくらいに多忙になりそうなそんな予感です。

しかしながら、みなさんが足を運んでいただきながらそれぞれの思いのこもった作品を作り上げるわけですから私もそこは何んとしても応援しお手伝いをして共に勉強をしていく必要があるのです。


最近は自分の五感を使って考えることがめっきりすくなくなりました。
感性を養う上でも芸術を通じて筆を運び、心の目を鍛えることはやはり大切でありまして、こういう展覧会を通じて
心を磨いていることを実践しているのです。



ndngn
冬の午後に見たという椿をこうして作品に仕上げる生徒さんも。なかなかです。




xztt
試行錯誤を繰り返しながら今日もみなさん作例を何度も試しながら描きたい作品に近づけていくのです。




んttj
仕事を終わってもこうして通いながら疲れを見せないで真剣に取り組まれる生徒さん 若さもあるでしょうが気持ちがまっすぐに筆をもって取り組んでくれていることに感謝です。



gmf


mtxr
色紙の誌上展覧会に最終回で臨む生徒さん 真剣そのもの いい作品がこのあとできました。



mxytxr
上級生も頑張っています。多くのあとからついてくる生徒さんの良き見本です。



fxb、


繰り返しの授業を当会ではしています。1回きりなどということはありません。
ですから基本を徹底し生徒さんにはできるまでやっていただくこと そこに展覧会に向けての大きな力を養っていただくようにしているのです。


zrh



mgfm
当会には海外の方も多くなったのでこれからまた多彩な作品も期待しています。

さてさて今年の夏の展覧会に向けて益々がんばっていきたいです。



ndrn





mxfm
師範クラスにもなるとやはり墨色もさすが 更なる自己研さんを加えながら上達をさらに深めていきます。



dxjt
本当に上達しましたね。見ていても安心します。




fmt


ここから5月くらいまでみなさんの教室院展作品制作がずっと続きますが素晴らしい展示会になれるように共に勉強を重ねてますます盛大に展覧会が成功できたらとみなさん全員のためにただただお祈りするばかりです。

がんばりましょう!!!!



vev




●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf






●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh





ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで





★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。





ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2020/01/21(火) 13:55:23
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 教室会員展覧会に向けて始動のトラックバック:0
  4. 教室会員展覧会に向けて始動のコメント:0

銀座教室体験会のお知らせ

fxmy

みなさん こんにちは お元気でしょうか。本日は告知となります。
どうか令和2年度またよろしくお願い申し上げます。

嵐酔水墨画書画教室では2月からの月2回コース
「誰でも描ける水墨画 基本と創作」
と題し新たに銀座教室を開校する予定です。
特に銀座教室は以下の点に限定し開講する予定ですのでご了解の上で是非今月
開催予定の体験会にお越しください。



●●●銀座教室●●●


1)限定6名様までの特別実演と演習講習となります。

2)みなさんの前で毎回実演を解説をしながらご披露し、それに基づいて描いていただきます。 時折に個々人の指導を随時行いながら集中して学んでいただき必ず描けるように指導します。

3)月2回の集中コースで約1年単位でのカリキュラム予定で構成する予定です。

4)基礎の学習はもちろん公募展への出品などをお考えの方にも役に立つように創作をできるように学びます。

5)教室では毎回作品を残せるように直接指導で懇切丁寧にアドバイスをしてまいります。

6)体験会を受けられ継続して引き続き本コースで学ばれる方は銀座教室本講座入会金を半額とします。

7)本コース入会者にははがきサイズの矢形嵐酔水墨画作品をご贈呈します。

8)研究心のない方、繰り返して継続し集中して学べる自信のない方はご遠慮ください。
 熱い研究心、探求心のある方なら技能の能力は問いません。指導の上で上達いただきますので。

以上をもって銀座教室を開校する予定にいたします。
なお、3名以上に満たない場合は本講座は開催いたしません。



●●【本講座予定】●●

第2 第4火曜日か金曜日予定 時間帯は午前10:30~12:30





●●●【体験クラス実施します】●●●

●●●1月度 銀座教室【誰でも描ける楽しい水墨画 基礎と創作」の初回体験会を2回実施予定です。
ご興味のある方はぜひこの機会にご受講ください。
本講座の説明とまた本講座での学び方をご覧いただけます。  


第1回目 1月21日 (火曜日) 午前10:30~午後12:30       第2回目 1月24日 (金曜日) 午前10:30~午後12:30 
 



会費:6000円(税込) この金額には手本代金とお道具代金を含みます。

※今回の体験会ではお道具は御貸し出しいたします。
※汚れてもよい服装でいらしてください。エプロンなどあるとよいかもです。


開催場所:銀座6丁目 (※個人情報の関係上、受講予約確定の方に詳細をご通知いたします。)
地下鉄銀座駅徒歩6分


受講料金は受講予約メールをいただきご送金いただいてから確定となります。
受講者ご本人様の予約確定後のキャンセルはできかねますのでくれぐれも気をつけてください。
部屋など事前予約の準備につきご返金対応はいたしておりません。




●●上記体験会にご参加希望の方へ●●

以下のメールにて【銀座教師初回体験参加希望】と掲題をいれていただきまして当方までご連絡ください。
追って順次ご案内を申し上げます。
お問い合わせメール

londontottenham32iromance@gmail.com



※受講者多数となったっ場合は先着順にさせていただきます。
※他のサイトからの募集も併用しているので定員になり次第に募集は終了します。ご了承願います。


みなさまとのご縁を心から願い、共に楽しく真剣に上達を目指しながら一緒に水墨画を楽しみたいと願っております。
みなさんからのご参加をお待ちしております。



xftmxrm
●丁寧に解説を加えながら筆の筆法や調墨など基本からご指導します。




gmry
●みなさんの前で実演を毎回し筆運びなどをご見学いただきながら指導します。 道具の選び方などもお教えいたします。




m,tyd,dt
●6名様限定という限られたクラスにすることによりお一人お一人さまの問題や疑問に目線を傾け指導します。
随時直接指導を行います。

mfgxg



mxrtg
水墨画の世界は墨色が中心ですが時には淡彩で彩色しながらも楽しめる墨彩画法を行いますので是非楽しみながら
素敵なご自身ならではの作品を生み出してください。



fxmfg



brzenz


mxrtfm


fgmzr



nzfntr



nzrtn




nn
●このような花鳥画や風景などたくさんの課題がありますので楽しんで描いていけるようにお導きいたします。




rghaer
●私が席上揮毫している様子です。 いつしかあなたもそんな日が来るかもしれません。まずはお気軽にお始めください。



xfgmy
●わからないところや不明なところは自由に聞けるようなそんな少人数教室といたしますのでご安心して筆をとってください。




それではみなさんどうか銀座教室【だれでも描ける楽しい水墨画 基礎と創作」をお楽のしみに。!!!



嵐酔水墨画書道教室(洛陽会主幹)

矢形 嵐酔













●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf






●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh





ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで





★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。





ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn


関連記事
  1. 2020/01/14(火) 14:35:51
  2. 教室お知らせ
  3. 銀座教室体験会のお知らせのトラックバック:0
  4. 銀座教室体験会のお知らせのコメント:0

令和2年度も何卒よろしく

rhz


令和慶春


謹んで令和2年初春のお慶び申し上げます。
当会教室も本年スタートが本日です。皆々様のご健勝を心からお祈りしております。
教室のすべての皆様 本年度もどうかよろしくお願いいたします。
すばらしい1年になられますようにお祈りしております。


jxrtk





国際中国書法国画家協会
中国保定市青少年培訓学校客員教授
国際書画連盟理事審査会員
全日本水墨画美術協会評議員
公益社団法人大日本書芸院審査会員

洛陽会 代表
矢形 嵐酔





●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf






●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh





ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで





★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。





ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn






関連記事
  1. 2020/01/06(月) 13:44:03
  2. 教室お知らせ
  3. 令和2年度も何卒よろしくのトラックバック:0
  4. 令和2年度も何卒よろしくのコメント:0