fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

春を楽しむ 

sbds

みなさん いかがお過ごしでしょうか。
春めいて3月中旬なみの天気になり朝からすがすがしい天気でした。 
今日は朝からまた練成会がありみなさん書道芸術展にむけての作品制作にがんばっていました。
その模様はまた追ってお伝えします。


さて、今日はこちら。

紅梅があまりに美しかったのでその印象をとどめておこうと筆をとりました。
もう春ですね。上野公園を散策していましたらとても美しい梅に出会いほのかに微香を放っていました。

むずむずと私の鼻もしていますのでもうそれだけ春がきたのでしょう。温かい心穏やかな春

季節の花はそれを見事に伝えてくれますね。


今回は墨彩で紅梅を描き、その梅にとまって春の訪れを告げる鶯を添えてみた作品です。


sfb


穏やかな春の日差しが優しく、私は一人静かにそういう移り行く季節を肌で感じて歩くのが好きだな。

ごじゃごじゃした雑踏や日常からふと解放されまた心がリセットされる。

そういう休みの過ごし方が増えた。

そっと自然の美しさに目を向けらる今を感謝しないといけない。

今の世の中、世界ではコロナ、また戦争。。。。。うんざりすることだらけ。。。

ウクライナのことを考えると胸が締め付けられる。 

こんなににも春が美しいというのに。ウクライナに穏やかな春がくることを祈るだけですね。



sdb


dsb



そして、もう一つは白百合を


白百合の白は心を洗いますね。 水墨画や墨彩画のメジャーな課題であり、当教室でもみなさん好んで描かれます。

今日こちらをお見せしましょう。

ガラスの花瓶に生けてみました。  
銀座教室の課題でした。


ではでは みなさん 穏やかな平和な春を迎えられる今を感謝しどなたさまも心穏やかにすごしたいものですね。



sdb



dsbs


sb








★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:令和4年2月25日 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty





●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn






















関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/02/27(日) 01:45:13
  2. 嵐酔 gallery
  3. 春を楽しむ のトラックバック:0
  4. 春を楽しむ のコメント:0

数々の受賞の喜び



みなさん いかがお過ごしでしょうか。 今年は例年になく寒い日が続きますね。どうかお体を大切に日々をお健やかにお過ごしください。 今日もみなさんの活動の一部をお届けします。


さて、教室生徒さんもコロナに負けず教室会員展にむけたり国際公募にむかって取り組まれたりとみなさんコロナを忘れて
がんばっています。

上記の生徒さんは今回国際公募展での特別賞受賞にいたり楯と賞状を胸に喜ばれていました。

やはりやった分だけ必ず結果がでていますね。 生徒さんのたゆまぬ努力の足跡がそこにありました。
本当にご入選ご入賞誠におめでとうございます。


んdz
左が賞状右手の生徒さん 右作品が賞状をもった左の方の作品でした。



20220210_161404_20220216135054845.jpg
こちらの生徒さんもめきめきと力を付けてきており本当に真面目に日々取り組まれています。
やはり筆をもって描ける自分が好きなのだとか。いい趣味に出逢ったようで何よりです。 これからもますますご飛躍されることでしょうね。


cfんd
国際書画連盟で準会員国際書画連盟賞を見事受賞 満面の笑みでした。おめでとう!!!


当会では、初めて筆をもって学ばれる方 また、初にして公募展に出品して見事入賞をするなどめきめきと結果を作り上げてくれています。

何よりもやる気さえあればこうした結果が誰しも出るのですね。
そういう意味でも本当に当会のみなさん 素直に真面目に取りくんでくださり教えている方も本当にやる気がでますね。


先輩の作品を見ながらまた頑張ってやろうとする初心者のみなさん また新しく始められた方 当会ではどなた様も
やる気さえあれが受けいれてこうした文化の文化伝承にみなさんとともに頑張って日々お稽古しています。

ぜひみなさん このブログを読まれた方で私もぜひやってみたいという方が今したらどしどしご遠慮なく無料体験にいらしてくださいね。 みなさんと一緒に楽しく筆をもって交流できる日を夢見ております。


20220210_163056_2022021613505906d.jpg

さて、教室では初夏の頃の教室会員展にむけてどしどしといい作品つくりが始まっており、みなさんあれやこれやと改良しながら
日々筆をもっています。

フランス人の生徒さんは今回初めての挑戦 蓮が描きたいと相談されこうして墨絵の蓮に挑戦しています。
日本人の生徒さんと一緒に和気藹藹と楽しんで筆を躍らせます。


20220213_182729_2022021613505260c.jpg
当会ではただただ描くこと 書くことだけではなく一から構成、図案や作画 またどういう道具でやればいいのかを徹底して指導します。

描ける書けることができてもなかなか構成というものはみなさん苦手 そこを勉強する意味を持たせて指導を続けております。



20220209_185242.jpg

それぞれ生徒が目指すところの作品は一緒ではないのでそこをどういう紙を使うのか 墨はどうかなど一人一人の目線で
的確な指導を心がけますが、一緒に作品つくりを通じて当方も一緒に生徒さん学びあいながらやることで
またその指導方法にも磨きがかかりますね。 

一緒に筆をもって研究する喜びもあります。


fんzd

今回初めての会員展に出展する新規会員さん 真面目ですね。 水墨画大好きなようです。 美しいアジサイの咲くお寺の参道を描かれる予定ですね。


20220210_175154_20220216135058168.jpg

どうしてもコロナでいろいろな事情を抱えて教室に実質通えない方にもオンラインで見せながら指導を同時に進行しております
みなさんそうして学ぶことで教室で一緒にやっているように思えていいとお言葉をいただくこともあります。

今回2回目の挑戦の生徒さんは藤を描くようですね。



20220213_181401_20220216135056912.jpg

20220210_180447_2022021613505337e.jpg



cfんz
みなさんのやる気を見ながら私も何とか教室を続けています。

コロナで指導形態を変わりましたがこればっかりはやるしかないですし、こういう時だからこそやっていくこと 模索して何とか前に進む姿勢を忘れてはいけないですね。


dzfn



zdfn


構図を勉強しています。オンライン指導



zfd
もう一人のフランス人の生徒さん 今回初めての会員展へ 竹を描きたいそうです。




dfn


毎日 毎日元気に通ってきては元気にことを終えて帰っていく生徒さん

仕事もコロナでままならない中でも教室にきて息抜きをしたいようです。 そういう意味でも教室がそんな生徒さんのオアシスになってくれているならば幸せです。それで充分ですね。


んfg

どんな松の木ができるのだろうか。。。。。




zfn
一緒に意見を寄せ合いながらいい作品を目指しています。



今日もこれから幾人かの生徒さんへ受賞の賞状を手渡しします。
その励みでまた新たな挑戦をしていただき、更なる磨きをかけて歩んでいってもらえたらと願っています。


みなさん本当にお疲れ様です。



fgn




★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:令和4年2月25日 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty





●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn

















関連記事
  1. 2022/02/16(水) 14:17:36
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 数々の受賞の喜びのトラックバック:0
  4. 数々の受賞の喜びのコメント:0

書道院展にむけての勉強

gm


みなさん おはようございます。今日はとても冷え込んでおり東京23区内でも大雪の可能性があるとのこと
どうか雪の影響があまりでないことをただただ祈るばかりです。


さて、教室では今年も恒例の行事であります公益社団法人 大日本書芸院の夏の院展にむけての書道作品指導が開始
教室でも多数の方が参加の予定でそれに伴い指導も順次行っております。

週末の休みを当方も返上して朝の930からお昼過ぎまでを合同練成会の時間として取決めアトリエで
皆さん一人一人の内容を把握しながら指導を徹底しています。


当会でも無鑑査会員であります荻須先生を補助助手として指導の上でみなさんに助言いただいており
充実した内容でみなさんと勉強会をいたしております。


vm

特に近代詩文は大日本書芸院独自のスタンスがあるため初めての方はなかなかその制作に頭を悩ませます。
しかしながらやはりやってみること 試してみることで失敗を恐れずまず書いて勉強することからスタート
教室ではみなさんが真剣になりながら取り組んでいる姿が毎日みられます。

うれしいことです。コロナ禍であるため大多数の方々を集約して合同練成会を常時は行っていましたがそこもままならない中で
みなさんも理解していただきながら少人数での特別個人指導として一人一人を手厚く指導しています。



mxgf
墨色や構成の問題 また筆使いなど書は学ぶことが多数でありそれゆえに奥が深いとなっています。

書道の美はやはりきれいな墨色 それは墨汁ではだめですね

やはり、鍛錬に心を込めて本来の固形墨を丁寧に擦り下ろして書作することなのです。

硯にゆったりとたまっていく墨 そして醸し出させる幽玄の色 そして微香は心を本当にいやしてくれます。
冬の朝のきりっとしまった寒い早朝に静かに墨を擦り、そしてどう制作するかを心で思い描く その姿勢こそがまさに書作の
醍醐味 とても大切ではないかとつくづく感じております。



fmg
不明な筆致やまた書きかた 表現法を丁寧に指導される荻須先生  
生徒さんの目線にたって丁寧に指導をほどこされるのです。

それを真剣に聞きながら何度も書いている生徒さん 書道の練成会では同じ有志の方が集まっているので自ずと真剣度合が違いますね。



h、cg

漢字を錬成している生徒さんは久しぶりの大作に。お仕事の忙しい中をぬって今日も書きにきてくださいました。
やる気の高い方なので何十枚も書いては形を錬成しておりました。



gnココロナ禍の影響でどうしても来れない方には私もクラス終了後に丁寧に添削をしてアドバイスを続けております。
毎回熱心で成績も優秀な方なのでやる気をそぐようなことがあってはならないと心にとどめ朱をいれいいます。

生徒さんの頑張りたいしたものです。


h


gmh



vm
最近はなかなか書道なるもの 古い文化なので敬遠されがちですがやってみると大変奥深いもので漢字の美や書道の毛筆の美を身をもって感じさせられます。
当会では若い方も多数が書道を学ぶ方も多く書道は水墨画を学ばれる方におかれても必須の課題であります。

筆の使い方を学ぶことで線質の勉強をしながらバランス感覚や構成を考える書道は毛筆の基本ですね。


今年からは当方の師匠でもあります大日本書芸院本部元理事で現在参事を務めておられます山田竹綾先生の指導をお願いしておりましたところ快く当会の門弟たちにご指導をいただける機会となり地方ゆえにオンラインでつないで
直接指導をいただくというそういう環境をつくりました。


先生は御年80代ではありますがお元気でその書の手ほどきは長年の賜物 的確なる審査員としての目線で私たちによき具体的なアドバイスをいただいております。

コロナ禍ならではの対応でこうして地方と同時間に結んで指導を仰ぐことができたことは大きな変革でありました。


gfm
当会でもオンラインは今や主流になりつつあり多くの生徒さんは通学並びにオンラインを併用して学ばれております。



h、gh
師匠が生徒さんの院展課題を確認しこうすればいいといいところを事細かく指導し実演指導をされております。



mfxy
先生は本当に今の時代でもこういう形でやってくださっているしやろうともする とても80代とは思えないバイタリティーあふれる情熱家であられますね。



fmx

mfx



mg



コロナがまだまだ不安定な今ですが今後コロナが終焉したとしてもこういう指導方法は新たな形として浸透していくことでしょうね。

今や当会でも北米 ブラジル ロシア、フランス、英国、日本の地方からの参加などなど多数の海外の方や海外在住日本人の方が教室を訪ねてくださり改めてオンラインで授業展開という生徒さんが増加しています。


熱心に学ばれるみなさんの姿勢 どういう形であれ当方のできる範囲で指導を続けていければと思います。


fxm
熱心に学ばれている新規生徒さん 書道を持つ時間がとても新鮮なんだとか。仕事の多忙なかで唯一心を落ち着かせる時間だそうです。



mxfgm
細字を書かれる生徒さん とてもうまいですね。書道を始められ静かに筆をもって書くことが大好きだそうです。


まだまだ院展の指導はこれからが山場 ますます気合を入れてみなさんに取り組んでいってもらいたいと思います。
そしてやった分だけの評価があるはず!!!心を一心に筆に気持ちを込めてすばらしい力作になるように祈っております。

今日もこれから院展の指導とつづきます。
みなさん大雪にくれぐれも気をつけて今日と明日はお過ごしくくださいね。


ありがとうございました。



んgt







★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:令和4年2月25日 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty





●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn







関連記事
  1. 2022/02/10(木) 11:46:04
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 書道院展にむけての勉強のトラックバック:0
  4. 書道院展にむけての勉強のコメント:0

二つの大展覧会からの報告

fんzd

みなさん いかがお過ごしでしょうか。 本日は現在国立新美術館で開催中の国際墨友会主宰「美は国境を越えて2022」展と
1月27日から1月31日まで開催されました当協会所属の国際書画連盟展覧会の模様をお知らせします。
みなさんの多数の力作は本当に圧巻でした。ご入選、ご入賞誠におめでとうございました。

さて、ますは国際書画連盟です。
当会からも今回は40名越えとなる大多数での公募出品となりみなさんの力作が一斉に国立新美術館に集いました。
本当におめでとうございました。
みなさんの力作を拝見し当会の門弟のレベルが向上し、一人一人が勉強を真剣に学び続けていることに感激をしました。
コロナ禍で大変であったと思いますがこうして足を止めることなく進んでいるみなさんに心より敬意を表します。

では作品紹介です。


raeh



20220131_132326.jpg
準会員で最高賞となったモルガンさんの作品 フランスより来日 国際書画連盟賞受賞



20220131_132008.jpg
当会理事で国際書画連盟評議員の島崎先生の作品



20220131_132302.jpg
こちらはロシア人の生徒さんで日本で当会で勉強を学んでいる生徒さん 随分と向上しましたね。さすがです。
すばらしい 準会員の部で特選



rはえ当会会員 木村さんの作品  公募入選されました。



えgw
こちらの生徒さんも初出品 枝村さんの書の近代詩 初入選です。

rへあr

全国よりところ狭しと展示されていました。圧巻です。



せtげ
初出品されました生徒さん 今回は前衛で初入選


えrげh

水曜日の生徒さんも初出品で初入選 おめでとう



srgr

月曜会員の生徒さんは斬新な模様をバックに仮名書道 入選をいとめました。


あrh
日曜日会員さま 有田さん すばらしい墨色 前衛書入選


gれ

公募部門同じく入選 小林さんの御作品は風景 なかなかの技法です。



らえうぇ
金曜日書道の生徒さん 斬新ですね。 創作意欲がすばらしい



rh
月曜日所属生徒さん 栗原さんは連続して入賞へ 公募部門秀作で 準会員推挙へ



rへr
当会の実力生徒さん 今回は都会のカラス いいですね。なかなか 公募初入選です。



rはえ
火曜日の生徒さん オンライン授業でもここまで仕上げました。入選おめでとう


えrへ
当会月曜日所属生徒さんは初入選 公募部門 一生懸命にがんばりました。



rhげr
今回公募部門の最高賞となった新人奨励賞を獲得 日曜日の会員は薔薇を とても美しい墨色と構図です。




えrwh
木曜日生徒さんもダイナミックにたこを描かれ書も加えました。 公募部門秀作にて準会員推挙へ



hが4えr書道大好き 月曜日にいつも真面目にとりくまれています。 今回入選をいとめました。



えあrh
今回初入賞となった斬新な鯉 とてもユニークです。 おめでとう



れは

鏡に映るクロネコを描いた作品はどこか幻想的 準会員入選です。



えwg

今回の初めての入選となった月曜日会員 おめでとう


dzfんfこちらは木曜会の生徒さん 富谷さん かわいらしいねこですね。 準会員入選です。



fんzdf
火曜日の生徒さんは火祭りを 準会員入選です。

fんd

こちらは書道大好きな月曜日会員さま小林さん 準会員入選へ



zdんbf
当会参事を務められる佐藤さん作品はだるまさんです。 準会員出品です。



zfんf

上級生の神田さんは浦島太郎を水墨画で 準会員出品



fんdz
こちらの作品は水墨画大好きな生徒さん準会員出品です。



bzrhr
木曜会生徒さんは今年の寅を 見事準会員で特選を受賞


zdrb
前回は文部大臣賞となった生徒さん会員出品で今回もすばらしい 会員賞へ お見事



bdzfn
日曜日会員 遊佐さんの作品準会員出品です。



fdんgd


cfんd
今回準会員で国際書画連盟賞へかがやきました。おめでとう



 fgxf

いつも熱心で書道も師範 とても勉強熱心 小柳さんは唯一の高畑常信顧問賞を受賞 すばらしい!!



cんf

当会参事の安達さんはこちらを会員出品



fんf
今回の当院最高賞射止めたのは上級の藤原さんの作品 準会員初となる東京都議会議長賞を射止めました!!!



cfんd

こちらも会員出品でみごと会員賞 当会評議員です。



fんg
斬新な書と水墨で表現 当会師範 兼松さんの作品は会員出品




 bzdfn
いつもお世話になる常任理事の田澤先生の作品


んbfんz
今回学習院大学教授 島尾新先生の顧問賞となった当院参事の近藤さんの作品 おめでとう




dzrn
力作ばかりで当方も数百の中から選考する審査委員として苦労をしました。



20220131_130538.jpg

こちらが今回の私の作品 トラフグを描いた墨彩です。 アイスコーヒーを使用して染色 常任理事当番審査委員として出品です。



trhhr
こちらは当会さ参事の日曜日生徒さん 粟さんの作品 見事国際書画連盟評議員出品で評議員奨励賞へ


dtjtd
いつもお世話になります副理事長 谷頭紅苑先生の作品 花鳥


rh
当会でsも実力派の木曜会員の野口さん 公募部門で初入賞 秀作 準会員推挙へ おめでとうございます。



以上が今回の全員出品の国際書画連盟展覧会でした。



次はその2階で開催されました国際公募 「美は国境を越えてから」 みなさん 世界各地より大変な墨の作品の数々が展示
いつも大変おせわになっている主催者の小林東雲先生のご協力も得まして出品をさせていただきました。

世界の平和を祈りまた芸術を通じた文化交流という意味では最大の会ではないでしょうか。

みなさんの世界平和にこめる熱い思いがひしひしと伝わる展覧会です。どうかみなさま2月7日まで東京 国立新美術館で盛大に開催中 ぜひご高覧くださいませ。



fんzd
主催者でもあり国際墨友会会長の小林東雲先生と記念に ありがとうございました。


んdz

出品した門弟の作品です。みなさんのレベルもぐんとあがりましたね。



fbf
東雲先生の作品です。さすがですね。



fんzd
魚の描いた桑原さんの作品



fんz

金曜日会員の川島さんの幻想的な水墨画



bんdzf
主催の理事であられます東晴先生の作品



fzdn

当会理事の荻須先生の抽象水墨画



dzfんzd当会参事 永岡さんの作品は薔薇 また理事副会長の島崎先生は水墨画の民家



fbzdf

当会会員の大和さんは鶴を 同じく参事の安達さんも すてきでした。



bzdf

当会月曜日会員の樋口さんは書で近代詩文を



gfjf

こちらも東雲先生の絹本の作品です。圧巻



dfn
美は国境を越えて展覧会は国籍関係なくみなさんこよなく芸術を愛する方たちの集いです。
とてもすばらしいその精神に準じた展覧会でした。

本当に東雲先生 東晴先生はじめ多くの関係者のみなさんに心より深くお礼を申し上げます。

すばらしい展覧会どうかみなさんコロナ感染に気をつけてご高覧くださいませ。



れhzz当方は今回 二月堂お水とりの作品を賛助出品しております。 ありがとうございました。













★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:令和4年2月11日 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty





●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn

関連記事
  1. 2022/02/02(水) 13:53:31
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 二つの大展覧会からの報告のトラックバック:0
  4. 二つの大展覧会からの報告のコメント:0