fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

それぞれの目標にむけて

cfd6k

みなさん 連日の猛暑 うんざりといいますかかなり体力までも消耗しますね。
どうかくれぐれも熱中症には気をつけてこの厳しい夏をお過ごしください。


さて、当会ではこの暑さにも負けない熱気がありみなさん猛暑の中、あしげに通ってくださっています。
感謝ですね。

教室では今は、多くの新規仲間も増え活気に満ちた教室になっております。

連日の猛暑より熱気がすごいかもですね。 教室の現状、秋口から来年に開催される予定の数多くの国内外の公募展に
むけて各個人ががんばっています


di66
こちらの生徒さんは独創的な発想で流れ落ちる雄大な滝に挑戦中
毎回毎回のお稽古でだんだんと作品ができあがってきます。



kd56i
鶏のお稽古 作品を作るためにはまず部品となるものを徹底して学びます。
その結果いろいろなアレンジができるようになるため当会では作品を描く前に徹底した基礎練習を重ねていきます。



tuvri6
見事な葡萄を作っているのは当会の副会長 かなりの腕前 教室の模範生です。
多くの新規の生徒さんからも「あんな風描いていける日がきたらいいなあ」なんて
すばらしい筆致を身につけられています。



di6id
水曜日の生徒さんが模索中なのは雪の降った後の山寺の様子 一生懸命あれやこれやと研究を重ねながら思考錯誤しながらもあきらめずやっています。すばらしいですね。



fcudri
当会では多くの生徒さんが書画を学びます。書も平行して

画だけでは不十分 書も平行し学ぶ中で線を鍛えるわけです。形などの形状やらまた筆致を学び習得していきます。
書画同源とはこういう姿勢からも見て取れますね。



fci6i



s5i6


当会ではほとんどん生徒さんが長きにわたり学ばれており継続はちからなりの精神で日々お稽古を重ねています。
教室では積極的な公募展参加でキャリアもつけていただきながらも研究を通じてしっかり作品を吟味しすばらしい一枚になるように学んでいきます。


d5us46
集中してしっかり自分と向き合う 心の中を見てどういう表現にこれからしていくべきかなど自分としっかり向き合う中で
作品が本来心に宿したものを表にみせられるようになります。

だからまずは心を磨いて素直な気持ちで作品つくりに向き合うという姿勢を養っていくのです。


u6i
1年1年の積み重なげまた自分を高め、自分が理想とする作品にまた一歩ずつ近くなっていきます。


xrus4i6
日本から真逆のブラジルから参加 オンラインでの指導でも本当に見違えるように描けるようになったなあと感心しています。
やはり本人がどういう形であれやる気と研究心を失うことなく筆を持ち続けてくれているからなのでしょうかね




s6is6
これからますますみなさんの成長が楽しみです。

xu5s



水墨画や書を自分で筆で表現するたのしさ はじめはなんでも大変です。
でも私の教室で残って研究している人の多くがきっちりと心の中にある心模様を表現できるようになっているのです。

私も生徒さんの能力が存分に発揮できるようにそういう環境づくりを目指しております。




ud6i




s56i
和気あいあいと仲間と刺激をしあいながら筆を持てる すてきなことですね。
教室では笑いありといい雰囲気です。




su46si
私の手本を参考に自分で作品つくり いい結果がでるといいですね。 がんばってくださいね



s4us46ii




5i6s4i
連日の暑さにも負けないで必死に真剣に研究する生徒さん 心もしまります。




ris6
自分の目標を前に前に進んでいける人こそ自立をしながら上達します。
とにかくどん欲にやるしかないですね。 当会の生徒さんが常に上位入賞を射止めてくるのもそういう姿勢があるからなのでしょうかね。 
指導する側も真剣に指導をしていますので生徒さんの眼差しも真剣 

活気のある中で笑いながらまた真剣に そういう教室をこれからも大切にしていければと思っています。
やる気があれば何でもできる まさにそうした精神をもって生徒さんとともにまた筆の道を楽しんでいければなあと感じております。


今日もみなさんありがとうございました。



tykty








★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮ください。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:現在は定員につき募集いったん停止 お問いわせください。 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty





●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn

















関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/07/29(土) 10:21:39
  2. 生徒さんたちの活動
  3. それぞれの目標にむけてのトラックバック:0
  4. それぞれの目標にむけてのコメント:0

第47回 大日本書芸院徳島連合会展にて

rへh

みなさん いかがお過ごしでしょうか。七月もいよいよ下旬 そして間もなくの梅雨明け 夏本番となりそうです。
九州や東北での豪富災害 大変なことになっています。心よりお見舞いを申し上げる次第です。


さて、先日7月15日より3日間 徳島では公益社団法人大日本書芸院徳島地区連合書道展が開催

当方も師匠のおひざ元 門弟理事と一緒に徳島入りしてお手伝いをさせていただきました。

とてもすばらしい作品展覧会で子供から大人一般まで180点数以上の数が展示され盛大なる展示会になりました。


上記写真では当方師匠の山田竹綾 大日本書芸院参事先生と記念のツーショット

先生は今でもお元気で先頭に立ち会員たちを導いてくださっています。 幼い頃より他手厚くご指導いただき
先生のもとでなんとか書を続けてこれたことはひとえに先生のお人柄 そのお人柄の上に、さすがの雄大な書をお書きになる
姿に感銘を受け続けているおかげです。

本当に先生とこうして写真を今でもお変わりなくとれることにうれしさと感激でいっぱいです。


ghrrh

7月15日の初回では子供たち 審査員の先生方による席上揮毫会が開催
大多数の観覧者のなかみなさんそれぞれに揮毫をされました。

gwrg

ghrrh




えgwr


みなさん 子供たちも緊張しながらも堂々とお書きになりとてもいい機会になったようです。


wrgwr



この日には、徳島県知事 後藤田正純さまはじめ 徳島市長、徳島県教育長などそうそうたる徳島の顔ぶれが御集りになり
この記念すべき席上揮毫を楽しんでくださいました。



wrgw
当方も前衛書道で「煙」という文字を書かせていただきました。



えげg
大勢の観客の前にみなさん少々緊張気味でしたがなんとか大役をこなされたようです。お疲れさま




あbrrb



この徳島連合会展は徳島で学ばれる大日本書芸院の徳島支部のみなさん中心 
多くの方々が書を愛し、そして人を愛し、そして協力と親睦をもって続けられている歴史ある展覧会なのであります。
当方も子供頃より先生には大変お世話になりながら今まで参加をさせていただいております。



brbw


dfwq

会員たちの力作が所狭しとならび、子供様のご両親の方や またお友達の方がひっきりなしに訪れ鑑賞されておりました。
作品は人そのもの じっくり見ているとその人の気持ちやどういうふうに書作されたかが少しづつ見えてきてまた面白いもの。

書は奥が深いですね。




fqftべrべrb


上記は当方の水墨画です。この度、我が師匠からも徳島の水都祭にちなみなにかしら水墨画の作品を描いてほしいと
頼まれ私ながらに徳島の風景を水墨画で描きました。
幼いころから変わることのない街並み そして川にかかる橋 眉山、 四国三郎よしの川。。。。。
描いていてとても懐かしく我が街並みをいつまでも残していきたいというふうにも感じました。

そういう深い思いを筆に描いた二枚の水墨画作品となりました。



れh
よしの川にかかる旧よしの川大橋 大正時代にかかった橋だそうですね。 もう徳島の歴史です。
こちらの作品は徳島市長室への収蔵となりました。



wgwr
徳島市長と記念に我が作品の前にて



wrgw

徳島県知事 後藤田正純さまと記念撮影 こちらの眉山の作品は県知事室への作品収蔵となりました。



えwgw




rhr


gwrg

県知事、市長を囲み仲間といっしょに。 とても実りある展覧会でしたね。





ぐぇwg
徳島 名東教室の猪井先生 すばらしい先生らしい近代詩を揮毫 早くに他界されたご友人を忍んでの作品でした。


うぇgw

我が作品の前で 母と母のご友人様と。 ありがとうございました。




wgwr



書道を通じて本当に毎年毎年 かけがえのない出会い そして巡りあい 書を書くことの喜びをかみしめております。
徳島の地で大変暑い夏のなかでの展覧会でしたが暑さそっちのけ。 とてもうれしい思い出深いひとときになりました。

我が師匠にはその中でも大変お世話になりました。また徳島地区連合会のみなさんいろいろお世話になりました。

また来年度ともに元気にこの会でお目にかかりたいですね。

どなたさまもお元気でこの徳島地区連合書道展が末永く続きますようにお祈りしたいと思います。

本当にみなさんありがとうございました。そしてありがとうございました。



bwrwrb
我が師匠 山田 竹綾先生作品から  さすが不動の書作ですね。




えbwrb




bらえ




元気
徳島北支部 山田竹勁先生お作品 見事な書に感銘しました。





ではでは 今日はここまでにて。 お疲れ様でした。









★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮ください。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:現在は定員につき募集いったん停止 お問いわせください。 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty





●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn













関連記事
  1. 2023/07/22(土) 02:36:06
  2. 日記
  3. 第47回 大日本書芸院徳島連合会展にてのトラックバック:0
  4. 第47回 大日本書芸院徳島連合会展にてのコメント:0

洛陽会令和5年度展覧会から

bwr

洛陽会2023年度 展覧会ではみなさんの力作が所狭しとならび大変見ごたえのある作品会になりました。

初回より軸装形態で執り行いました展覧会も早いもので12年の間で大きく発展してきました。

多くの門弟が長きにわたり在籍してくださっています。

長い時間のお稽古の鍛錬が大変現れた展覧会であったとうれしくお感じております。 一部のお作品をご紹介しております。



ebweb
当会評議員 事務局長 山田先生の作品 なにげないこのアヒル とても親近感を感じます。
セピア色の染色も素晴らしく独特な雰囲気がまたいいですね。



gewg
当会理事で 公益社団法人大日本書芸院 鑑査会員の荻須先生の書と水墨画 さすがですね。
書は水墨の線を作る上で切っては切れない存在 そういう意味でもしっかり学ばれています。



ewgew火曜日会員の川野さん 今年は清水寺を舞台に いい水墨画の作品です。 とても構図がいいですね。



gewb
同じく評議員 山田さん 薔薇の図は淡い色がとてもいいですね。 とてもすがすがしい作品 色彩です。



br
事務局副局長 元山さん 線に味わいとまたその鍛錬の深さを感じた御軸でした。



vewbw
水曜日会員の西村さん かわいらしい作品になりました。随分と成長してきている生徒さんです



bwr





breb
日頃より上位を射止める実力者 渡邊さんの作品 気品のある中にどこかドラマティック



bbrwb
水曜に通われている中国人の生徒さん でも初心者と思えぬほどの腕前 これからが楽しみです。すばらしい!!!




rbwr

書道の仮名を書かれた生徒さん なんとも清楚でいいですね。 そして午前クラスの谷川さん 白いユリがまたきれいです。




brwrb

当会 副会長理事の島崎先生 秋の葡萄の趣がよく出ています。 さすがです。





ebWEB

生徒さんの作品は徐々に成長し、更なる輝きをみせてくれます。 みなさんの成長こそが指導者への大きな力です。




Gewg


GWEG




EbWE
金曜日の生徒さんの大橋さん 今回はオオカミ なかなか手法もこっていて斬新です。





SeWB
初心者と思えぬほどの構図 日々お仕事の忙しい中でも大切に授業を受けに来てくださいます。ありがとう。


weg
木曜会の佐藤さん 今回は水墨画で いいですね。 古寺がなんともいえませんね。




WEBR
左が当会参事 春口先生の作品 仮名をしたためた作品 そして下の字の紙を制作 さすがですね。




raeha

こちらが私の作品  今回はなかなかスケール大きな題材を扱いました。 何とかいい作品といいますか自分に納得のできる作品にはなったような気がします。




今日は、2023年 洛陽会院展よりピックアップした作品を少し紹介しました。
みなさんありがとうございます。

これからも洛陽会をどうぞよろしくお願いいたします。




rah












★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:現在は定員につき募集いったん停止 お問いわせください。 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty





●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn









関連記事
  1. 2023/07/14(金) 23:20:10
  2. 洛陽会院展
  3. 洛陽会令和5年度展覧会からのトラックバック:0
  4. 洛陽会令和5年度展覧会からのコメント:0

令和5年度 洛陽会会員展から 

ndf

みなさん いかがお過ごしでしょうか。 7月に入りとても暑いまた日本の夏が参りました。
どうぞくれぐれもお身体には気をつけてお過ごしください。

さて、先月の6月23日~6月28日まで東京 大崎のO美術館全室にて令和5年度 洛陽中国書法水墨画院院展が盛大に開催され
みなさん会員はもとより第1線でご活躍される書画家の先生方の作品も一堂に展示し連日多くのご観覧者さまが訪れてくれました。

この場をお借りし深く感謝申し上げます。


ndffn

この院展も早いもので13年もの月日の中でだんだん大きく盛大にさせていただきひとえに会員有志のみなさんの温かいご厚情の賜物であると深く感じいりました。本当にありがとうございました。

展覧会では軸装で展示 やく130点あまりの数の作品がところ狭しと展示されました。


dnf
こちらは当方の作品で左寄り荒海の岩礁 そしてDMの挿絵となった松 そして雪国の山里です。


今回、全員の作品をアップしたいのはやまやまですがそうもいかないのでかいつまんでのご紹介にさせていただきます。
誠にすいません。


dnfsn
中央の桜とその横の蓮の作品は当会の門弟でもあられますブラジル大使館大使の作品 とてもうまくなられ本当に水墨画らしい作品となりました。ブラジルよりご郵送くださいました。



tej
当会にご入会いただき学ばれている若い男性の作品 2年目にしてここまでしっかり描けました。非常にまじめで研究熱心 将来が有望です。



dtje
まだ初級者の段階での生徒さんですがとても初級に見えないですね。 しっかりした構図やら色調もすばらしい。これからもますます上達祈るばかりであります。本当にすばらしい!!!



xhsd

斬新なヒガンバナ 墨色のみの作品はまた幻想的 日曜日クラスの生徒さん 確かなる上達です。




erh
いつも気さくで常に会を思ってくださっています武藤明紅先生ご一行様 今回も愛らしい猫ちゃんを賛助出品くださいました。
ありがとうございました。


teje
当会事務局副局長の作品はトラ。 いいですね。生き生きとした味わい深い線質はさすがです。




hjet
当会に今年の4月にご入会した生徒さん いやあーうまい!!! 2か月余りでのこの大作は実力の現れ 本当に将来が楽しみです。





dhr
今年も賛助出品に気持ちよく応援くださいました小林先生 先生は日本むかし話の挿絵師の方でもあります。ユーモアあふれる愛らしい作品は独創的でした。



tjze
当会でも実力者の生徒さん 上達がめきめき すばらしいですね。 これからもどうか飛躍くださいね。




tjezt
私の荒海岩礁の図



drhdrh当方作品 松の図



dfhdzr
当方の雪国残雪の図





hzerth
気品あふれる月下美人 今ではオンラインでもここまで仕上げていく力を持っています。



hrzeh
賛助出品をいただいた先生方の作品 線が生き見る側に迫力と物語を運んできます。






dfrhzr
当会木曜日の生徒さんが描いた新作 当会に今年入会して真面目にお稽古くださる姿勢にやはりこういう素晴らしい作品を描ける秘訣があるようですね。 熱心な生徒さんだからこそいっぱい教えたくなります。




hdhr

賛助出品の紫陽花の作品の前で 。小山先生はカッコいい御着物姿でお越しくださいました。 すばらしいお作品ありがとうございました。




fdrhsr

当会事務局長兼評議員の山田先生の作品 愛らしい表情にとても癒されましたね。 コーヒーで染色したものです。




fdhsdr

朱色の紙にしたためた近代詩文 いいですね。 当会に長年通われている生徒さんの作品 やはり創作性が生きています。




ndfz

お子さんの子育てにも追われる中がんばってくれた生徒さん いい味わいです。雨の音が聞こえてくるようですね。





cx
当会の上級生 ロシア人のカマロ―ワさんの作品 とても気品もありまた作品の構図もしっかりしていてさすがでしたね。



dfrh
ところ狭しと並べられた作品にはそれぞれの生徒さんの熱い思いがあります。

みなさんと今年も無事に盛大に展覧会祝賀会を開催できましたことはひとえにみなさんのおかげです。
また来年も一緒になってがんばっていければうれしいですね。

すばらしい芸術を通じて門弟と心を一つに頑張れることは大きな生きがいです。これからもどうかまたよろしくお願いいたします。




rha
展覧会の土曜日には当会役員による席画も行いました。
とても多くの観覧者さまで大盛況でした。



1687695922913.jpg





1688135792355.jpg

私も筆を執り大多数の観覧者の見守るなか風景を描き切りました。 一時間の緊張した中での大作でした。


1687695922612.jpg




aehr




1687700378814.jpg賛助出品の新潟の先生 笹川先生がお越しくださいました。すばらしい藤でした。






hrrgh
祝賀会には110名ほどのみなさんで席画やカラオケなどで大いに盛り上がりました。ただ今回はまだコロナもあけたとはいえ感染も懸念されるので身内友人のみでの祝宴となりました。



1687700431047.jpg


1687696169616.jpg藤の横には静岡書道連盟の常任理事 大滝先生のすばらしいかなの書を展示




dfrh





本当にみなさんのおかげで無事に終了でき感無量です。また来年の6月にも盛大に開催できるように日頃よりしっかり研鑽し
更なるレベルアップを図っていきますので何卒今後とも洛陽会をよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

また追ってアップしていきたいと思います。今日はここまで。










★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方



申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。








●●お知らせ●●
HPが解説されました。みなさんこちらもどうかよろしくお願いいたします。rdh






yk


gfmjrt
●●●銀座特別講座 日本カルチャー協会認可 【最強の徹底指導 銀座で学ぶ楽しい嵐酔水墨画教室】●●●


こちらのクラスは銀座SIX近くのとある教室で開催している銀座特別教室です。日本カルチャー協会認可での新規少人数クラスとなっています。水墨画を描けるようになりたい。初心者でも確実に描ける細かい徹底した少人数クラスで水墨画・墨彩の同時並行で
徹底指導し描けるように細かな指導を提供しております。
こちらの教室はすでに生徒さんが入会されており若干名の募集となっております。
定員になり次第に締め切りとなります。他のサイトでも募集をかけている関係でお問い合わせいただいた時点で満席の場合は申し訳ありませんがお受けできない場合もございますのでご了承の上でお問い合わせくださいませ。
ぜひ、自分で墨で描いて水墨画を楽しんでみたい方はお気軽にお問い合わせください。必ず描けるように丁寧にみっちりご指導いたします。皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております。

体験クラスも実施しています。

>新規生徒募集!!【次回体験可能日】:現在は定員につき募集いったん停止 お問いわせください。 (金曜日)10:30-12:30
体験料:本サイトからの申し込みは割引として5000円です。
特に持ち物はご不要です。

詳しくは当会までお問い合わせくださいませ。
教室お問いわせメールで境内に【銀座教室お問い合わせ】といただけましたら追ってご案内をさせていただきます。

新しいご縁に出逢えますこと心より楽しみにしております。!!!


rtkyk


t、yt



trk



mty





●●●洛陽会 オンラインクラス 授業を開始 ●●●
dfn

fんfd

んft

当会では、新型コロナの影響で始まりました遠隔によるオンラインクラスも実施していきます。
オンラインクラスでは以下のように進めてまいりましのでもし受講されたい方はお気軽に当会教室の
メールアドレス【矢形 嵐酔】あてにお問い合わせください。







1)教室に来れない場所 遠隔地の方やまた海外在住の方でもパソコンなどネット環境が整って
いるようであればオンラインクラス可能です。

2)当会主幹よりオンラインクラス予約をいただきましたらオンラインクラス用のURLを送信しますのでそちらをアクセス
いただきオンラインクラスに参加いただけます。使用オンラインはZOOMを使用しております。


3)カメラをお互いが設置していますのでお互いを確認しながらあたかも教室で授業を受けているかのように授業を受けていただけます。もちろん、受講中に当会主幹の実際の筆の使用方法など実演もカメラを通じてご覧いただけます。


4)練習された作品などはメールやラインで画像を送っていただければオンラインクラスの画面上で朱書き添削をしておりますので
よく理解できます。


5)オンラインクラス生徒さんも希望があればスクーリングも可能です。直接授業を受けていただけますのでご自身で受講形態を
決定していただけます。


6)お手本なども郵送しております。もちろん画像で送信お手本も可能です。

7)オンラインクラス希望者の方々にも正式に洛陽会に会員登録の上でご入会ご参会可能です。その際の受講規約は正規受講規約と同様といたします。入会手続き時にご説明させていただきますのでご同意をもってご入会と認可させていただきます。


以上が、オンラインクラスの授業形態となりますのでぜひご興味ある方や一度やってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください。
現在、他県や海外からの生徒さんもオンラインクラスの方が増加していますので万が一定員になってしまった場合はご容赦のほど
よろしくお願いいたします。



【お問い合わせは下記まで】
掲題に「オンラインクラス受講希望」とお書きください。またお名前 ご連絡先をお願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com まで








●教室からのお知らせ●
緊急事態宣言が出ておりコロナ感染予防を徹底をはかるためどうかオンライン等を使用してとにかく不要不急の外出は御控えをしてください。当会でも通常時間帯にはオンラインになっているのでそちらでやってみたい方はお知らせくください。
当方がご指導申し上げます。
しばしの間ご不便をおかけしますが何とぞ皆様のご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

オンライン授業に際してのお問い合わせや質問は下記メール迄お願いいたします。

londontottenham32iromance@gmail.com




jzdt
●●「初めての水墨画」楽しく描ける基本とコツ●●
講談社 矢形 嵐酔著

定価1600円【税抜き】 カラー及びモノクロ

rtjc



hxtr
紹介されました技法を参考に描いていただきますとどなた様でも遅かれ早かれ必ず描けるようになりますよ。
ポイントを逐一差し込んでおります。
お道具の紹介から調墨 また、花鳥から風景までを網羅。ぜひみなさん 楽しく筆を持っていただきたいと思います。



hrt
十二支の干支のかわいい描きかたら本格的迄。ぜひ今年の年賀状は水墨画に!!!





●●●ご購読ご希望の方々へ●●●
本書籍をご購読ご希望の方は下記のメールにて「矢形 嵐酔先生水墨画本購入希望」と
ご一報くださいましたら追ってご連絡の上お手配をさせていただきます。
何とぞよろしくお願いいたします。
またサインをお入れしてお届けさせていただきます。
ご納期については書籍販売元と調整しお知らせの上お手配となるため少々お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。

メール:londontottenham32irmoance@gmail.com





一人でも多くの方々に水墨画 墨彩画の魅力をお伝えできればと願っております。
どうかみなさん手に取ってお始めくださいね。!!!

ありがとうございました。






●●●速報 墨技シリーズ「光を描く」が全国書店にて好評販売中!!●●●
日貿出版より墨技シリーズであります「光を描く」という技法書が刊行されました。
全国書店にて好評販売中。
私もまた「水を描く」に引き続いて第1線でご活躍されている水墨画家の一人としてお仲間に入れていただき執筆を担当しました。どうぞみなさんの水墨画技能向上や作品つくりのご参考になればと
願っております。ご注文は教室お問い合わせからでも承りますのでご遠慮なく
お問い合わせくださいませ。

んdxf

んdf




ndrt  

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

MAILはlondontottenham32iromance@gmail.com
●●上のHP内をご覧いただいてもメール送信画面がありますのでお気軽にお問い合わせを!!●●





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで








ストアカ






矢形 諭


誰でも上達する 嵐酔水墨画書道教室(洛陽会)










trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら


ctrj
●●>安達嵐松先生の千葉水墨画教室は下記をどうぞ

嵐松千葉教室は詳しくはこちら







にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br>ef=fgn











関連記事
  1. 2023/07/03(月) 13:07:31
  2. 洛陽会院展
  3. 令和5年度 洛陽会会員展から のトラックバック:0
  4. 令和5年度 洛陽会会員展から のコメント:0