fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

柿の季節

fhf

すがすがしい秋になりましたね。

先日中国は瀋陽から帰国しましたがもう中国では晩秋と言ったところでしょうかね。

秋は芸術の秋です。

こういう時期だからこそまた筆をもって静かに季節の彩りを紙に描いてみたりするのはたいへん風情があります。
今日の一枚は熟れた柿をお届けします。


柿は中国の水墨画でもとても好まれて描かれます。ですからたいへん人気の画題です。


墨彩画のすばらしいところは、少しだけ色を施して後は墨の濃淡でそのハーモニーを奏でるところにありまして
色が多すぎてもダメですし、墨のみの色が強すぎてもよくありません。


程よい色とそして墨のバランスがたいへん重要になるのです。

秋の柿をみていますと遠い昔の光景を思い出します。
田舎の田野のなかの柿の木1本。


秋は何とも心をうるわせるようなそんな季節です。みなさんも筆で秋にしかない季節のたよりをしたためてみては如何でしょうか。


ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね






スポンサーサイト



  1. 2012/10/07(日) 11:28:58
  2. 嵐酔 gallery
  3. 柿の季節のトラックバック:0
  4. 柿の季節のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1077-353516c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)