fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

水墨画 風情を描いて 祭り

srtj



みなさん こんにちは 

今日の水墨画はこちら。祭りの一こまをお届けしております。
日本には各地に祭りがありそれはその土地土地に古くから受け継がれた文化ですよね。

私の住んでいる東京でも先日は授業中に笛や太鼓の音が鳴り響いておりました。
澄み切った秋の青空にとても清々しく響き渡っておりました。

おみこしを担ぐ祭り衆たち。

後日、秋のこうした祭りの風景を見ていましても昔の故郷のお祭りに重なりまして胸が熱くなる思いでした。

皆さんの近くにも心に響く思い出の祭りがあるでしょう。

伝統的な日本の祭りの様子を軽快に描いた水墨画をお楽しみくださればと思います。


みなさんも日本の美しい姿を水墨画にしてみるのもまたいいかも知れませんね。




ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね






スポンサーサイト



  1. 2012/10/11(木) 17:23:46
  2. 日記
  3. 水墨画 風情を描いて 祭りのトラックバック:0
  4. 水墨画 風情を描いて 祭りのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1081-86ac5b29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)