fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

絆を作る

dyk

みなさん こんにちは
今日は雨になりました。 少し肌寒い気がしています。

今日のテーマ「絆」


絆というのは相手を思いやりながらお互いを尊重しともに助け合うような心をもって接していることだと
考えています。


絆を作ることはやはり信頼ではないか。

私の教室でも多くの生徒さんが足を運んでくれているこの現実をきちんと把握して、助け合いながらお互いを認め合って確固たる絆を作っていくことが大切だと思っています。


絆があるということはたいへん尊いものであります。
ですから信頼をもらって来てくださる生徒さんにも心で接する事もできます。


単なる指導だけではいけませんね。

やはりいつも一人一人に心をもって接していくこと それが出来る為にも私は一人一人とかけがえのない
絆を結んでいく事だと思っています。


絆というのは初めからすぐにできる物ではありません。お互いが気持ちよく接する事ができる
相手をまずは思いやれる心を養う事で出来てくるものなのでしょう。


教室だけではなく、また社会でも多くの人々と暮らすこの現在、周りの周囲のことを少しでも思いやれるそんな社会であってほしい。

そういうやさしさや思いやりがあってこそ多くの人とともにつながる絆ができ、やさしい地域社会が生まれてくるような気がします。



私もまだまだですからもっと心を磨いて出来る事からの絆を育んで参りたいと思っています。


教室の全てのみなさんと絆を共有できるそういう教室でありたいと思います。





ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね



スポンサーサイト



  1. 2012/10/18(木) 13:01:35
  2. 日記
  3. 絆を作るのトラックバック:0
  4. 絆を作るのコメント:2

Home

コメント

藤野さん こちらこそいろいろありがとうございました。
盛大に盛況に今年も成功を重ねて参りました。
いろいろな方のおかげです。
またこれからもどうか協会をよろしくお願いいたします。
藤野さんもお体を大切に

  1. 2012/10/20(土) 16:54:48 |
  2. URL |
  3. 嵐酔 #8HOwBjF6
  4. [ 編集]

おはようございます!

 先月は中国での展覧会お疲れ様でした!無事に盛大に行われて良かったです☆彡。また雲平筆賞の筆も使って頂けて光栄です。だいぶ寒くなってまいりましたのでお身体どうか御自愛下さい。
  1. 2012/10/19(金) 09:09:21 |
  2. URL |
  3. 攀桂堂 藤野純一 #trv.iYfo
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1086-e7f37d36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)