fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

牡丹の美

ytdk


みなさん こんにちは 今日の一枚はこちら 
 
墨彩画で描く牡丹です。 水墨画でも花の王者でありやはり威風堂々とした花ですから
描いていてもその王者に君臨したすばらしさが伝わります。

水墨画では色もときどき遣いますが、やはり墨色とのバランスも大字ですから墨色を引き立てるような彩色でありたい物です。



教室では現在、毎年恒例の誌上展覧会に向けてそれぞれの生徒さんが水墨から墨彩画までを楽しんで描いています。

なにわともあれ、一生懸命に観察し一生懸命に練習を繰り返す事がいちばんですね。


牡丹を描く方もいますが、かなり花のバランス 色彩も難しい課題ではありますがやりがいもあるはず

美しい貴方だけの牡丹を描いてみてください。

牡丹の高貴な花に心を酔わせることも出来るのです。

みなさんもぜひ牡丹に挑戦をしてみましょう


rsm
▲掛軸にはもってこいというほどの牡丹です。良い画題です。描いていてたのしいな


ykh
▲F6号の作品 墨色とのバランス 配置も重要ですね。







ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね
スポンサーサイト



  1. 2012/10/22(月) 15:27:39
  2. 嵐酔 gallery
  3. 牡丹の美のトラックバック:0
  4. 牡丹の美のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1090-6426010a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)