fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

梅を描く

llk


みなさん こんにちは
晴れ渡る清々しい冬の青空 とても気持ちいいですね。

今日はこちら。

紅梅を描いてみました。 紅梅は梅の画題の応用でもあり、水墨画のとても大事な基本的画題です。
梅の作品を何枚 何十枚も描いても納得いくものとはなかなか出会えず、基本の画題の難しさを身をもって知るようになります。


中国でも、私の知り合いの水墨画家は梅を専門とする方々も多く、年に一度の水墨画交流では一緒になって梅を描いたりしながら、自己研鑽をしている。


水墨画でも上のように墨色の中に色を施しますとまた豪華な感じになりお正月などの席に飾ってもらえるようになります。


今は教室でも墨彩で勉強を重ねてうまく描かれる方も増え大変嬉しい限りです。


どうかみなさんも自由に墨絵で絵を楽しんでください。


香りたつような梅になりましたでしょうか



教室のお問い合わせはこちらから お気軽にお問い合わせください。


ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね



スポンサーサイト



  1. 2012/12/06(木) 13:18:07
  2. 嵐酔 gallery
  3. 梅を描くのトラックバック:0
  4. 梅を描くのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1106-774ab7c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)