fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

人物の表情

ydl

みなさん こんにちは 寒い冬が刻々と近づいていますね。お変わりないでしょうか。

もう残すとこわずか 今年もまた終わりです。
いろいろな一年でした。

多くの生徒さんに囲まれまた助けられ、一人一人との筆を通じた出会いがいかに貴重なかけがえのないものかとても
味わった一年で有りました。

さて、私は年末から年始に書けて台湾へむけて船旅をしまた水墨と書道の講座を開催する運びとなりいまはそのイベントに向けてばたばたです。


そんな講座で人物を描いてみようかとこうして筆をとっています。


水墨画の人物はとても魅力的で線を巧みに用いて繊細かつ大胆に描いていかないといけません。
また彩色もとても難しいもであるのですがせいこうすればとても表情豊かに見えてくるので生きている感じがよく出ます。


人物を昔先生からも指導を受けましたがやはり心 感情のあるものほどとても線が厳しくないといけないと言われた事も有ります。

描けば描くほどにのめり込んでいくそんな画も人物ではないかと思うようになりました。

人の何気ない動作や 皮膚の色などをよく普段から見ながらスケッチなどをしたりして水墨画で挑戦しています。

今回の作品は古典的な画法です。

現代の人物もあるのでこれからますます時間をさいてこの場で掲載していきたいと思います。

人物の穏やかな表情にするためにも私自身が穏やかになれるよう心の修行を続けていければと感じている。




教室のお問い合わせはこちらから お気軽にお問い合わせください。


ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね



スポンサーサイト



  1. 2012/12/07(金) 16:31:35
  2. 嵐酔 gallery
  3. 人物の表情のトラックバック:0
  4. 人物の表情のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1107-afce93f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)