fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

2013年 誌上展覧会より その2

ydkt

誌上展覧会にて今回の最高賞、会長賞を見事射止められました。!!おめでとうございました




みなさん こんにちは 

今日はすっきりと晴れ気持ちがたいへんいいです。どうかこの連休をどなた様もお健やかにお過ごしください。

さて、今日もこちらをお伝えしたいと思います。

2012年の暮れに行われています、誌上展では多くの門弟や他の教室の方が参加されましてこのほど審査が発表されました。

日頃より努力をしているみなさんだけあってそれぞれにたいへんすばらしい水墨画や書道を心を込めて制作されました。


作品は、みなさんが自由に課題を決めて作品を作っています。これをすることで発表をする場を設けていますのでみなさんの覇気も意識的に高まってくるようです。

とてもいいことですね。全体の覇気を高めて筆を握る中で、向上する心を教室全体で底上げをすることでもっともっと前に進んでいけるのだと思います。



それにしてもみなさんの今回の誌上展の作品たちはなんともレベルの高さを感じたものでした。
毎年毎年にその技能を伸ばされています。

どうかみなさん、入賞入選を重ねられ、これから自信をつけて一歩一歩前に進んでくださればと願っています。


そして、今回は入門したばかりで発表できなかった人たちのぜひまた次の機会で大いに自分の成果を発表してくださいね。


hty
▲初出品で見事入賞されました。信じられないとこれからもやる気満々でした。おめでとうございます。


gsrj
▲大忙しの仕事の時間をぬって描いてくれました。生徒さんの熱意が伝わった作品でした。


rsh
▲心を込めて描いてくれた作品です。入賞おめでとうございました。これからもがんばって!!




この度のご入賞ご入選誠におめでとうございました。そしてその他多数のみなさんおめでとうございました。またこれからのご飛躍を心からお祈りします。





教室のお問い合わせはこちらから お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ






ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね



スポンサーサイト



  1. 2013/02/09(土) 11:21:39
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 2013年 誌上展覧会より その2のトラックバック:0
  4. 2013年 誌上展覧会より その2のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1134-1f88ef8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)