fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

冬景色の美を墨絵で

xykd


みなさん こんばんは 冬の景色をお届けしたいと今日はこちら。
いやあー寒い日本列島で日本海側では大雪になっているとかで雪国の人にしてみればえらい迷惑なお話かもしれませんね。

しかし、水墨画を描く私にとってはとてもこういう雪国の景色は水墨画でぜひとものこしておきたい景色の一つなのです。

今日の一枚は、色紙に描いてみました。奥飛騨の合掌造りの民家 そこに降り積もった雪がこうして墨絵で表現してみました。


雪の白さ そして建物などの影などをうまく描かないと白と黒のバランスがなかなかうまくいきません。

この奥飛騨の日本ならではの冬景色の美に今日は感動し筆を運んだ作品なのです。


見ていて寒いなあと感じながらも、あの民家のなかでは人々家族のあたたかい団らんがあるのではと想うとこういう風景もなにかしらほっとするような気もいたします。


水墨画にはやはり季節は冬。
その冬の美しさが一番表現できるのも紙の白と墨の色をうまくコントロールしながら描いてみるととても
その雰囲気が出て参ります。

冬の美を今日はこの一枚でお届けします。

教室でも多くの方が冬の民家にトライしている方もいるので御参考迄にどうぞ。


fuyl
▲色紙軸に入れてみるとさらに水墨画がさまになりますよね。




教室のお問い合わせはこちらから お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ






ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね
スポンサーサイト



  1. 2013/02/23(土) 19:58:56
  2. 嵐酔 gallery
  3. 冬景色の美を墨絵でのトラックバック:0
  4. 冬景色の美を墨絵でのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1143-d1ed8f8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)