fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

美しい東洋のベニス 春の蘇州

ayr

みなさん こんばんは 今日もご機嫌いかがでしたか。
早く春の到来がこないだろうかと待ち遠しく感じながら日々を過ごしています。

さて、今日の一枚は東洋のベニスと言われている中国蘇州の水郷風景。
私は以前、中国の蘇州を訪れたときにこの場所の風光明媚な風景にとても心を打たれましていつしか水墨画に
なおして描いてみたいとずっと夢見ておりました。


何度も描きながらもなかなかまともに良いなあと思う作品にも出会えずいろいろ苦心のすえになんとか
まあこんなもんかなと思うような程よい作品に出会えました。

これが今日の作品です。 水墨画でこうした霧に煙ったような風景はやはり何よりも水墨画が一番です。

私は長年水墨画を描きながら、風雨や霧などそうした様子は水墨画が一番だととても確信しております。


今日も新しい方が入門にこられましたが、
「作品をみてなんだか行った事がないけれど
絵ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。


みなさん ぜひ、春雨の朝、うっすらと煙る中国蘇州の水郷を訪れてみては如何でしょうか。

きっと昔懐かしい人々の生活やまた風向明媚な時間の止まったような世界に酔いしれる事でしょう。

w4u
▲春雨の朝 うっすらと煙った運河にはゆったりと流れてゆく舟の姿がありました。



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね

スポンサーサイト



  1. 2013/02/26(火) 23:40:18
  2. 嵐酔 gallery
  3. 美しい東洋のベニス 春の蘇州のトラックバック:0
  4. 美しい東洋のベニス 春の蘇州のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1145-8de9ffd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)