fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

個別に指導を続ける今

the

みなさん こんにちは 今日もむしむしの暑い一日になりました。
雨が少なく全国的にも干ばつなど水不足になっているようですがそろそろ明日にはまとまって雨がふるそうです。

恵みの雨になれば良いのですが。


さて、展覧会後も水墨画や書に興味を持ってくださったかたが多数お見えになってくださいまして当会の水墨画 書を共に学んでくれる人も増えました。

今は多数の方にご愛顧される教室になっていますがやはりこの辺でまた原点を見直し当会のモットーである
小人数で個別の指導をもっと入念に実施していかないと行けないと改めて感じております。



aere




個々の生徒さんも着実に水墨画 書を自分のペースでお稽古され確実に腕を上げています。
そして、伸びていく成果が形と成って見えてくると生徒さんもやる気をみせて積極的に取り組んでおられます。


私の人生はこの文化を一人でも多くの方にそして若い方に伝えていき、すばらしい東洋の墨の文化を広めていく事に有るのです。

これからも会員のみなさん一人一人が着実に力をつけて上達をしていかれるそんな目標が明確な教室で有り続けたいと願っております。


多くの方もまた来年の展覧会も楽しみにしてくれているようで来年が更に腕をのばされたすばらしい作品をご紹介できるように私も尽力していこうと思っています。


sht
▲お手本は参考 そして技法を着実に身につけて頂けるように個別の問題に取り組んでお稽古しています。

tjw4





入門される会員のみなさんが輝いて活動できる教室として今後も運営して参ります。




blog_import_4f2ce4f45f7e4.jpg午後クラスの開講のご案内です。!!!こちらをどうぞ



教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!






ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2013/06/18(火) 16:40:37
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 個別に指導を続ける今のトラックバック:0
  4. 個別に指導を続ける今のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1211-cb139fa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)