fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

第74回 大日本書芸院展 盛大に開幕!!

hcgm


みなさん 今年もやって参りました。
当会が所属する 公益社団法人 「大日本書芸院展」盛大に開幕いたしました。

全国からの支部会員からの見事な力作が勢揃いし書の神髄をまたここに披露しております。
会場にはところ狭しと焼く1300点ほどの膨大な陳列でみなさんを書の世界へと誘います。

ぜひ、みなさんも御機会ございましたらご高覧ください。


この度も、昨年に続きまして書を学んでいるみなさん 特に子供たちの揮毫も行われまして
すばらしい子供らしい伸び伸びした作品をどの子供たちもしたためておりました。

srym
▲書道を学ぶ子供たちも大勢の観客の前でどっしりと書き上げておりました。お見事です。


ydks


fj,y



trsj
▲それぞれに思いを入れて それぞれの良さがでた子供たちの書です。


続いて本院の理事の先生がたの作品が紹介 我が師匠の山田竹綾先生はじめそうそうたる理事の先生の
筆さばきには圧巻をいたしました。

jsyrr
▲青森から 辻先生の近代詩文の見事な書作が始まりました。

yskm


kys
▲我が師匠 山田先生のご登場!! 今回は2、8という大きな紙に西郷隆盛の詩文を 漢文でしたためます。


ghx


xynfxgj
▲作品を仕上げられ観衆に向けて深々と一例をされる先生です。この精神こそが私が尊敬をする師匠の姿です。

xym
▲ 先生の温かいお人柄がでた作品です。 やはり我が師匠の作品ですね。 筆さばきには恐れ入ります。!!


ふyk
▲最後に池田先生の豪快な作品 篆書「夢」を 大筆で前衛書を飾られました。


235345
▲分かりやすく書の歴史を解説くださいました。ありがとうございました。

tjrry
▲三人の理事の先生のすばらしい筆さばき 本当に勉強になリました。感動でした。






これを拝見しながら自らの力不足をただただ反省するばかりでございました。

先生の書かれる作品ひとつひとつにはほとばしるほどの心意気 また、墨に対する情熱が目には見えないオーラで観客を包んでおりました。


やはりその道の師匠とはこういう人のことを言うのでありましょう。

私も今後も謙虚に先生に使えまたその教えに自らを高めていければと思っております。


みなさん どうか期間中にすばらしい書作品並びに台湾 中国からの見事な水墨画 書をご存分にご高覧下さいませ!!


今日のすばらしい揮毫先生がた 学生のみんさん本当にお疲れさまでした!!


公益社団法人 大日本書芸院
■内容: 書、水墨画

■展覧会期: 平成25年8月22日(木)~8月30日(金)
          ※ 8月26日(月)は、展示替のため閉室


■開催時間: 9:30~17:30 (入場は16:30まで)
 ※最終日入場は13:00まで 閉会は14:00

■休館日: 開催期間中は休館日無し

■展示室・ギャラリー: ロビー階 第2展示室

■観覧料: 無料

■関連事業:
 ・席上揮毫
   日時: 平成25年8月23日(金) 11:00~12:30
                 29日(木) 11:00~12:00
   会場: 展示会場にて
       ※観覧自由





134
▲初日より大変な数の観覧のみなさんでにぎわいました。


cgmh


234
▲同じ師匠につく生徒さんの作品 この度も上位入賞をされました。誠におめでとうございました。!!



hm


ではまた!!



★★★速報!! 月曜/金曜日の17:45からのクラスに若干の空席が確保できましたので書画にご興味のおありの方で入門されたい方はご遠慮なくいらして下さい。!!★★★ 人数に制限がありますのでお早めに願います。

教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!






ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2013/08/24(土) 02:21:30
  2. 日記
  3. 第74回 大日本書芸院展 盛大に開幕!!のトラックバック:0
  4. 第74回 大日本書芸院展 盛大に開幕!!のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1242-4f8faa4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)