fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

同じ仲間と筆を持つ楽しみ

i.r

みなさん 秋分の日の今日は如何おすごしでしょうか。
めっきりと真夏の猛暑ともお別れしとてもすがすがしい初秋を満喫致しております。

さて、先日にありました六本木教室の水墨画講座ではみなさんまた元気に筆を運んでくれまして
今回のテーマで有りました「熱帯魚」を描くと題してエンゼルフィッシュを水草を添えてお稽古致しました。


みなさん、六本木教室のみなさんは一人一人が元気であり、また仲間の環境もよく心を穏やかにお稽古できております。

それが何よりも上達につながる為の基本的環境の要素であります。

水墨画は確かにお稽古なくして上達もありませんし、やはり、日頃よりこつこつといろいろなものに挑戦しながら
鍛錬をするというたゆまぬ姿勢こそが求められます。


同じ筆をもって心を共有し、笑顔でひとと関わる事のすばらしさを筆をもって体感しています。


長らく指導をさせていただいておりますますがこの六本木教室からも多数が国内外での公募展で上位入賞を果たすなどほんとうにすばらしい結果も出ています。


これからもみなさんお一人お一人のメンバーが主役になりまたそして他人の絵も認め合いながら筆を楽しく元気に運んで頂きたいと思います。


現代社会の殺伐とした世界ではやはり人間は人と間近にふれあいながら穏やかな気持ちで他人を認め合いながら尊敬もする。そしてこういった人間的交流こそが大切ではないかと感じております。

みなさんこれからも多数の筆仲間とともに心のいやしを求めてともに歩んでいきましょう。!!



tja4n
▲何度も苦心しながらも諦める事無く作品に向かってがんばっておりました。



dtu,m
▲こちらの情勢は初出品での国内全国水墨画展にて上位入賞も獲得されました。やはりやる気も人一倍です。


sys
▲今回はこういった感じの熱帯魚を軽やかな筆のタッチで表現することを学びました。





★★★速報!! 月曜/金曜日の17:45からのクラスに若干の空席がありますので書画にご興味のおありの方で入門されたい方はご遠慮なくいらして下さい!!★★★ 人数に制限がありますのでお早めに願います。

教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!






ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2013/09/23(月) 14:42:26
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 同じ仲間と筆を持つ楽しみのトラックバック:0
  4. 同じ仲間と筆を持つ楽しみのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1259-439832c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)