fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

水墨写意画 人物を描く

sjt


みなさん こんばんは 今夜は台風の影響でたいへん冷たい雨が降っています。
お変わりないでしょうか。

さて、今日の教室にも多くの方がお越し下さり、また新たな生徒さんもいらっしゃいまして台風そっちのけでがんばって書いてくださいました。


今日の一枚はこちら。 写意人物画を描くと題して古典人物をそえましてこうした写意画を描いてみました。

人物はとても難しいものでありますが、表情を出すためにいろいろ工面もします。
苦労した分だけ描いた枚数だけうまくなっていくのもまた水墨画のよさかもしれません。


今回は中国古典人物を水墨画で描きまして、来年の国際水墨画展へ出品予定です。


そんななかでも生徒さんもまた全日本水墨画展やまた国際台湾水墨画展への出品などをふまえましていろいろがんばっています。

そんなみなさんに後押しされながらわたしもがんばって描いた一枚でした。


いつも元気であり、みなさんが心から楽しんで頂ける水墨画書道教室になっていることを深く感謝し、これからも制作に指導に邁進していきたいと思います。


台風にどうぞお気をつけて。


srth



are
▲局部 人物は表情がいちばん あまり塗り込まない絵を描く事が一番大切です。



★★★速報!! 月曜/金曜日の17:45からのクラスに若干の空席がありますので書画にご興味のおありの方で入門されたい方はご遠慮なくいらして下さい!!★★★ 人数に制限がありますのでお早めに願います。

教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!






ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2013/10/15(火) 23:20:56
  2. 嵐酔 gallery
  3. 水墨写意画 人物を描くのトラックバック:0
  4. 水墨写意画 人物を描くのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1267-1f23cd82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)