fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

国際書画連盟で理事奨励賞になりました。

sjt


みなさん こんにちは すがすがしい天気で過ごしやすい一日です。
さて、先日喜ばしい事に私が理事として所属する国際書画連盟の公募出品の結果がまいりまして見事多くの門弟も上位初入賞をとげてくださいました。
何よりも喜ばしい吉報となっています。
いつも日々こつこつと通われそしてまた仲間とともに一緒になって練習に励み日々磨きをかけることでこういう吉報を手に出来るのだとたいへんうれしく我がことのように喜んでおります。


さて、僭越ながらも私もまた理事として賛助出品をさせていただきましてこの度理事として入賞を頂戴する事になりました。

「理事奨励賞」というものです。
理事枠としての特別賞をいただくなんて思いもよらずみなさんのおかげであると感謝に絶えません。

これからの作品もさらになお、磨きをかけて人の心にそっと寄り添えるようなそんな作品をつく作っていきたいと心を新たに致し折ります。

この国際書画連盟展は東京 六本木の国立新美術館で1月より開催
その後上位入賞 また私の作品もまた巡回展へとまわり兵庫 愛知へと巡回の予定です。


一人でも多くのかたに少しでも心にのこってもらえる作品に成る事をいのりつつ。。。。

みなさんも本当におめでとうございました。

「なせば成るなさねばならぬ いつ時も真剣にそして楽しく」


そんな気持ちでまた多くの門弟と芸術 墨の美を追求できればと感じております。

今後ともよろしくお願いいたします。!!!

are
▲上記写真とあわせて今回理事奨励賞を受賞した水墨美人画です。



zdg
▲日夜教室ではみんさんが思考錯誤しながらも共に楽しくそして真剣に筆を握っています。
心の交流をすること それが一番大切だと感じながら教室を運営しています。




★★★速報!! お席に若干の余裕しかございませんので書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めに何卒よろしくお願いいたします。!!!★★★ 人数に制限がありますのでお早めに願います。

教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2013/11/22(金) 15:38:27
  2. 嵐酔 gallery
  3. 国際書画連盟で理事奨励賞になりました。のトラックバック:0
  4. 国際書画連盟で理事奨励賞になりました。のコメント:1

Home

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/01/27(月) 21:16:54 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1284-5fa7eeae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)