fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

誌上展での大きな喜びをかみしめて

u,y


みなさん 御元気でしょうか。 今日は東京もほのかに温かいというようなそんなお昼時です。
早い物ではや1月も後半へ。 時の経つのはなんと早いのかとつくづく思ってしまいます。

さて、今日はこちら。
当会開校依頼より実施しております年1回の誌上展ではみなさんの力作が集い多いに盛り上がりました。

みなさんの1年の練習の成果を多いに発揮するイベントであります。

しかしながらやはり当初から参加をしているみなさんは流石ですね。

こういう筆の芸術というのは筆を持てば持つほどに上達をしていくものです。ご本人様にはなかなか気づかれないときもありますが私たち指導する側からみますとホントにすごい。


こつこつと時間をあけず、しっかりとりくんで行く姿勢の中に必ず自分を伸ばす大きなヒントが隠されているのです。

oiy
▲「やったー!!」と大喜びでしたね。去年入門されわずか1年みたない生徒さんですがいつも真剣 人一倍に
筆をもってがんばっている生徒さん 流石でした。濃淡の作り方や構図もすばらしい。おめでとうございました。


ufly

o;t7
▲みなさんそれぞれ 初めての方もベテランの方もすばらしい結果を残せたと思います。



誌上展では、作品も個性がいっぱいです。 筆を持つ事を愛するみなさんが思い思いの気持ちを感動にのせて描いたり書作したりしているのです。


芸術はやはりたのしい自分を見つめるそんなものでないと行けない。
こういうイベントを通じてまた一歩また一歩と磨きをかけて前にすすんでいただけますと何よりですね。


これからの誌上展もますます期待ばかり。みなさんの力作をお待ちしています。

i.u9
誌上展に集められた作品の1部です。見事な作品ばかり。。。。。



guo;
▲月曜日の生徒さん いつも入選入賞を繰り替えされる実力のあるかたです。

hfg,i
▲書作品を1枚 素敵な気持ちのこもった作品となりました。お母様と一緒に同一の賞を獲得されました。



lr7
▲栗の作品で見事入賞!! 長い間一生懸命いそがしい仕事の傍らでもいつも楽しく通われ学び続けてくれております。
おめでとうございます。


t;iu
▲火曜日の生徒さんです。「私がこんな。。。」そんな驚きを隠しきれず満面の笑みで喜ばれました。上位ご入賞誠におめでとうございました。これを機会にますますの精進を!!



すてきな心の作品をみるたびに「ああ、みなさんと筆をもってこういう作品を作る事の喜びを共有し、またそれでいて
一生懸命に無心になって筆をとるすばらしさを共有できているんだなあ」とつくづく胸が熱くなりました。


これからのみなさんのすばらしい作品を期待を致しております。!!!


国際中国書法国画家協会 
矢形 嵐酔





dtk
★★★貸しギャラリー209 お気軽にご利用お問い合わせ下さい。★★★" 通常は矢形嵐酔氏作品の常設展示ギャラリーです。事前予約によりご鑑賞可能!!事前予約はギャラリー内のメールかお電話で。>★詳しい内容はこちら★



★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めに何卒よろしくお願いいたします。!!。★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますのでお早めに願います。
洛陽中国書法水墨画院教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2014/01/23(木) 13:13:40
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 誌上展での大きな喜びをかみしめてのトラックバック:0
  4. 誌上展での大きな喜びをかみしめてのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1307-53982e51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)