fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

ロシアからお客様を迎えて

zdhn

みなさん ながらくご無沙汰をいたしております。
教室の院展のしめ切りが間近になりたいへんばたばたとしている今日この頃、また教室にも新しい仲間が多々いらっしゃいましてそういう新しき方の入門に際していろいろとお手伝いもしているそんな春を迎えております。

さて、本日は午前中にはロシア国際中国書法国画家協会支部より在籍されておられますロシア人の生徒さんが私の協会を訪れて水墨画を学ばれています。

たいへん熱心に繰り返し筆のお稽古に打ち込まれましてまさに水墨画を身につけたいという思いがひしひしと伝わって参りました。


朝から3時間あまりの中身の濃いレッスンですがみるみる内に上達をされまた明日のレッスンが楽しみであるといわれながらお稽古を楽しんでおられました。


水墨画の上達にはいろいろ秘訣があります。それはここでは申せませんが、とにかく生徒さんの期待を裏切らないような徹底指導を続ける事が大切であると思っております。


当会にこられるみなさんが、必ず上達してうまくなりたいと思う強い気持ちをもって門を叩かれてきます。
そういう思いでいらした方が確実にうまくなりました。


それが私のクラスのみなさんの喜びになっているようにも思います。みなさんのお声になんとか応えられているのかななんて思います。


今日お越しになったこちらの生徒さんも向こうでも熱心に作品を生み出しているようで基本をもった人でもありました。

短い時間の集中レッスンですがこの私の指導がどうか彼女の水墨画の一役をになう事ができるのなら何よりの幸せですね。


zfnd
▲四君子の一つであります蘭の描き方 その後はいろいろと作品を描きました。基本がとにかく大事でありますね。


また明日もあります。すばらしい世界に酔って頂けますように私も全力でサポートをしてあげたいと思う今日この頃であります。


zbdf



aehr
▲みなさんお一人お一人が確実に伸びて頂ける来て頂いて後悔することのない教室で有り続けたいと思っております。





hgj矢形嵐酔先生が雑誌に紹介されています。こちら




dtk
★★★貸しギャラリー209 お気軽にご利用お問い合わせ下さい。★★★" 通常は矢形嵐酔氏作品の常設展示ギャラリーです。事前予約によりご鑑賞可能!!事前予約はギャラリー内のメールかお電話で。>★詳しい内容はこちら★



★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。
洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ<br><br><div class=
スポンサーサイト



  1. 2014/04/16(水) 00:04:56
  2. 生徒さんたちの活動
  3. ロシアからお客様を迎えてのトラックバック:0
  4. ロシアからお客様を迎えてのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1345-a5d89cd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)