fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

2014年 洛陽会掛軸展覧会

fdb


みなさん こんにちは 
今日は、今年も盛大に執り行われます洛陽会教室院展についてお知らせをさせていただきます。

★★★2014年 洛陽中国書法水墨画院展 軸装展★★★
会期2014年6/10(火)〜6/15(日)
開館時間 午前10:00〜午後19:00迄 
※但し、初回は14:00〜 最終日は17:00まで


会場:東京 目黒区 白金高輪区民センター 2F展示大ギャラリー
主宰:洛陽中国書法水墨画院
後援:国際中国書法国画家協会 各国支部
   中国桃園国際書法院 


門弟の作品を含め日本のみならず中国、各国の第1線で活躍する水墨画 書法家の作品も併設して展示をしています。どうぞみなさまの温かいご高覧を賜りますようよろしくお願いいたしいます


すばらしい門弟の数々の水墨画 書道の作品を展示し、作品を通じて多くの仲間と心の交流をはかれたら何よりの本望でございます。

まあ2014年 6/14(土)には今展の最大なる祝賀会を開催。多くの著名水墨画家や書道家を来賓に向かえ揮毫会ならびに大きな祝賀会となる見込みで当会主幹の矢形嵐酔先生の作品も20名の方に寄贈する予定です。
どうぞみなさんお誘い合わせの上お越し下さいませ。


みなさんとまた会場ですばらしい作品とともにお会いできますことを心からお祈り申し上げます。

rは


国際中国書法国画家協会 所属
全日本水墨画美術協会 所属
洛陽中国書法水墨画院

代表主幹 矢形 嵐酔

dfhs


hgj矢形嵐酔先生が雑誌に紹介されています。こちら




dtk
★★★貸しギャラリー209 お気軽にご利用お問い合わせ下さい。★★★" 通常は矢形嵐酔氏作品の常設展示ギャラリーです。事前予約によりご鑑賞可能!!事前予約はギャラリー内のメールかお電話で。>★詳しい内容はこちら★



★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。
洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ<br><br><div class=
スポンサーサイト



  1. 2014/05/20(火) 14:34:35
  2. 教室お知らせ
  3. 2014年 洛陽会掛軸展覧会のトラックバック:0
  4. 2014年 洛陽会掛軸展覧会のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1359-ccf4e465
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)