嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class
渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中
洛陽会 役員有志の納涼会から

みなさん 酷暑の折、心より暑中のお見舞い申し上げます。
さて、先日は8月9日 土曜日に当会主催 国際中国書法国画家協会役員 また当会有志の方々との納涼懇親会を執り行いました。
みなさん、協会への日頃のご尽力とまた役員の方々にお集まりいただき今年は屋形船を貸し切っての納涼暑気払い会となりました。
当会の協会運営をはじめ、当会をよき方向へ導いてくださっておりますメンバーに日頃の感謝を込めて東京湾ナイトクルーズをいたしまして多くの方とも盛り上がりました。
なかなか平素は指導のみばかりで申し訳なかったのですが、みなさんのおかげがありながらこうしてすばらしい会となり
また多くのメンバーが通ってきてくださいます会になりました。
本当に一人一人に深い感謝です。
もちろん全門弟の方々とも納涼会と行きたいところですがなかなかそうもいかず今回ばかりは役員と有志一同となりましたこと深くお詫びいたします。
また機会がありましたとときには大いにみなさんとこうした友好の親睦会を催したいと思います。



台風の近づくひやひやした天候でありましたが何とか船も定刻通りに出航し大いにみなさんと笑顔ありの納涼会になりカラオケあり踊りありのわんさかにぎやかな会でございました。
これからも多くのみなさんのおかげをもって成り立っている会であることを肝に命じ可能な限りにおいて会を運営し多くのみなさんにご愛顧いただけるようなそんな会にしていきたいと願うばかりでございます。
私も久しぶりに酒をいただきまたみなさんと笑い話に盛り上がりましたひととき本当にすばらしい思い出になった気がいたします。
本当にみなさんありがとうございました。


こちらの方々は最後に実施したくじ引きで私の手書きの水墨画扇子があたり大喜びされていました。
良かったですね。
また来年機会がありましたらぜひぜひまた当ててくださいね。

いやいやみなさん浴衣の方もすてき 大いにこの会をもりあげてくれました。本当に名残惜しいひと時でした。
そして都会の海の夜景の美しいこと。心が一瞬癒されました。

私は海を見つめながらこの会が和やかにみなさんと遂行できた喜びに酔いしれておりました。屋形船からそっと海を見るこのとき潮風がまたやさしく吹き抜けていきました。
すばらしい納涼会 無事に終わりよかった。またいつの日か。。。

★★★貸しギャラリー209 お気軽にご利用お問い合わせ下さい。★★★" 通常は矢形嵐酔氏作品の常設展示ギャラリーです。事前予約によりご鑑賞可能!!事前予約はギャラリー内のメールかお電話で。>★詳しい内容はこちら★
★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。




★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら

にほんブログ村
にほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

スポンサーサイト
- Prev海外からの学び すばらしい集中力
- Nextあたらしい会員の努力!!