fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

羊を描いてみる

tydk


みなさん 寒いですね。 外に出かけるのも躊躇してしまうほど。
でも東京は冬の快晴です。   

週末が来ました。どうか素敵な週末をお楽しみください。

さて、この場をおかりしまして、連日、書道や水墨画を新たに習得されたいという方が多くお問い合わせをいただいております。
この場をお借りし一言お礼を申し上げます。
ただ、メールの不備などで連絡ができない方も幾人かおられますので再度ご連絡をいただくかお電話を直接よろしくお願い申し上げます。


さて、本日はこちら。

2015年はひつじ年ですね。  今回は水墨画で表現したかわいらしい羊をこうして描いております。

教室でも羊を取り扱っておりましてみなさん年賀状やら色紙に作品を残してみたりといろいろ楽しまれております。

かわいい羊になる方もいればあれ、羊かなと感じてしまう方もいますがなにわともあれお稽古を通じて理想の羊を描いていただきたいと思う今日この頃です。



gdjs


動物の基本的な描法で大切なのは、形 そのものの体型をうまく表現しまた質感をいかに柔らかく表現できるかがポイントとなりますね。


上記の作品も水の跡(水痕)をうまく利用しふわふわ感を出した作品にトライしたものなのです。

そうすることにより羊の愛らしさがうまれてくるのです。


gfx


濃淡を活かすことで動物にも活気を与えることができますが、教室ではどの辺にどのくらいの量で墨を運ぶか また水の使い方などを徹底して指導をしています。


うまく描いてくるようになるとかわいらしい雰囲気も自ずと表現をされてくることでしょうね。


tah5


また、中にはぜひとも水墨画を習っているのだからうまくいかなくても年賀状を手書きで仕上げてみたいという生徒さんも多数いらっしゃいますね。

そういう方にもみなさんへそれぞれの要望をお聞きし理想にそった作品の手本を提供しております。


fshd


はがきに練習を重ねていただきすばらしい作品をしあげております。

もらった方はさぞあいらしい水墨画のひつじにうっとり心も温かくなるのではないでしょうかね



tjg


これからもみなさん 手を止めることなくすばらしい墨の世界をどうか楽しんでください。

毎年みなさんが少しづつ成長をされている姿を見ながら心からうれしく感じております。


みなさん よきひつじ年をお迎えくださいね。


こんな年賀状もつくってみては。。。。

fdzhr


tsrjj


羊って意外とみなさんこつをつかめばかきやすい画題ですよ。 挑戦挑戦!!!


ysj

ydt




★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。
洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br><br><div class=
スポンサーサイト



  1. 2014/12/19(金) 11:25:47
  2. 嵐酔 gallery
  3. 羊を描いてみるのトラックバック:0
  4. 羊を描いてみるのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1449-000cda61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)