fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

会員展での出会いから

gn


みなさん こんにちは 日々蒸し暑くなっています。 お変わりないでしょうか。
早いもので我が会の会員院展から一週間が過ぎました。片付けの対応やらこれからすぐそこにやってくる中国国際展の準備にとあとから追われるめまぐるうしい毎日でございます。

さて、今日は会員院展での出会いを少々。

この院展を通じて多くの方々と知り合い、また多くの方の貴重な出会いができたと感謝でいっぱいです。

わざわざ足を遠路より運んでくださった方も大変喜んでくださいまして我が会もすこしはみなさんの心の癒しとして位置づけられたような気もしております。


dzfn
当協会 評議員招待で河南省書法家協会会員の陳先生と。 先生はこの日のためにお越しくださり祝賀会でもすばらしい書をご披露くださいました。


また、VB
華麗なお着物姿でお越しくださったのは当協会参事 柳澤先生 後ろが先生の気品ある書と水墨の作品。
最近は水墨にも挑戦しているようで見事な蘭の花をあしらい、この見事な書をしたため出品くださいました。


bxg
おなじみ我が協会の若手ホープである遠藤先生 大胆で迫力ある大字書を今回ご出品 その作品の前で記念に一枚。


gf n
いつも大変お世話になっている表装担当の方と一枚。 この度もすばらしいご配慮をいただきまして今回見ごたえあるすばらしい軸装にしあげてくださいました。深く感謝をいたします。


ngngx
こちらは我が会木曜日メンバーの生徒さんと。これからドイツにまた行かれるようです。
日本で頑張って習った水墨画を末永くやりたいそうですね。 がんばってください!!


b fg
我ら三人は着物で記念に。 よくお似合いの二人に負けてしまいます。



cgrs

そして、中国遼寧分会会長 そして副会長もお越しをくださいました。いつも平素より何かとお世話になりすばらしい中国の書画を展示くださいました。本当にありがとうございました。


多くの新しい仲間がまた数珠つなぎに新しい仲間 お客様を読んでくださいました。このようなほのぼのとした作品会になり、また新たに多くの方が書と水墨画を始められるきかっけともなりました。

今後もみなさんとの協調を大切にし多くの方々に書画たのしみを伝えられますように努力してまいりたいと願っております。




mdtu
中央の生徒さん会員としてこのようなすばらしい作品を描かれました。やはり年数を重ねられるとともにすばらしい作品を仕上げられているなあと感心をしております。ますます期待ですね。 多くのご友人様が駆けつけてくれました。


ytd
日曜の会員様は自分の書の前で初めてお母様と記念に。初出品となりました。おめでとうございました。与謝野晶子の詩を書で。


nvy


trdj
本当にすばらしい出会いの場をいただけたことはひとえに会員お一人お一人のかたの温かいご支援とご協力の賜物であったと本当に感謝をしております。

みなさんの温かいご支援を心より感謝しまた次年度に盛大に展覧会を迎えられますように心からお祈りするばかりです。

まだまだいい作品もたくさんありました。
これからすこしづつではありますが取り上げていければと思っています。

どうかみなさんお楽しみになさってください。



★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。
洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br><div class=
スポンサーサイト



  1. 2015/06/13(土) 10:39:04
  2. 洛陽会院展
  3. 会員展での出会いからのトラックバック:0
  4. 会員展での出会いからのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1497-1af01a79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)