fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

2017年の教室会員院展にむけて

zdf

みなさん いかがお過ごしでしょうか。
春の訪れが日増しになりすがすがしいやわらかい穏やかな春の風が吹き始めた今日この頃。

教室では、毎年のごとくではありますが、教室に所属している会員のメイン行事であります洛陽会会員院展の制作に
日々追われております。

多くの生徒さんがベテラン勢もまた初心者の方も含めて公平に一緒に学び、また研究を繰り返しながら模索しながら奮闘している
今日この頃です。

上の写真の生徒さんも見事な白菊の花をテーマに幽玄の世界を追求しています。
とても気品がありすばらしい出来になるようですね。

xtjh


水墨画で上達をしていただくために、私の指導はもちろんですが、構図や構成 またデザイン制などしっかり考えて制作していただいています。

水墨画はとにかく一回きりの絵画であるからこそ非常に高度であり、水や墨の扱いや紙の種類などを
しっかり学んでいく中で上達をしていける芸術だと思います。


当会では、日々、老若男女問わず下は9歳から82歳までの方がともにがんばっています。  いつもエネルギに―二あふれる教室であるためにみなさんそのエネルギーや雰囲気にとけこみ真剣に筆を運んでくれています。

ほんとにありがとうございます。



nstr


bzet


墨の色がものをいう世界ですが、その時折においても気持ちの入れ方でも変わってきます。
絵画とはそういう意味で生き物であり、その生きている絵画を描く上で心の持ち方も非常に大事です。
生半可に描いてはいけないものなのです。


当会に所属しているみなさん 本当に毎年毎年上達を重ねてきました。
他会の公募部門でも上位を目指せるようにもなりまた先生として活動している方も輩出しました。

水墨画の世界が大いに広がり、若い方にもしっかりこの美しき伝統の美をしっかり伝えていければと常に感じています。



dtrhe


cbdz


公募展に意気込みをかける生徒さん 真剣なまなざしですね。どうか素晴らしい作品を描いてくださいね。
心より期待しております。



bnzd



bdfz
9歳のお子さんも会員としてがんばっています。
素晴らしいですね 集中力の高さは大人顔負けです。
お母さんも横で筆を持って親子で頑張っています。



dfnz


日々、生徒さんの作品が前に前に前進していくことを目のあたりにし、とてもうれしく思います。
これからあと一か月余り、どうか時間を大切にししっかり悔いの残らない作品を追求し、すばらしい会員展覧会に花を飾っていただけたらと願っております。


みなさん 本当にお疲れ様です。そして、すばらしい力作を心よりお待ちしております。



zdrn
上級の生徒さんはさすがですね。高度な墨色や構成 研究に追われる日々であります。


zdtrh

dfh
なんともいえないこの犬の愛らしさ。長い年月の鍛練の結晶ですね。


fxtn


今日もこれから多くの生徒さんが開拓を進めるためにいらっしゃいます。
少しでもお役に立てるようにしっかり芯のある指導を心がけたいと思います。

みなさん ではまた。 またみなさんの活発な活動を報告したいと思います。



rsh




★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。


trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!!

hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br><div class=
スポンサーサイト



  1. 2017/03/06(月) 13:49:03
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 2017年の教室会員院展にむけてのトラックバック:0
  4. 2017年の教室会員院展にむけてのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1592-8a58ab94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)