fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

平成30年度も活気いっぱいにスタート

xjh



みなさん 長らくご無沙汰しております。
お変わりございませんか。

さて、
「新年あけまして誠におめでとうございます。昨年中はいろいろお世話になりました。今年も新しい出会いに胸をときめかせ
また更なる筆の道を精進し後進の指導や文化伝承に向けてしっかりみなさんと手を取り合って歩んでいきたいと願っております。」


どうかみなさん よい充実した1年になられますように心よりお祈りしております。


教室も1月7日より初回スタートし、みなさんまた笑顔で新年のお慶びを分かちあいながらおめでたくご挨拶をさせていただきました。

本当にみなさんと元気に出会えるごくごく普通のことではありますがこうした日常に感謝感謝です。

私は年末より仕事のため一日だけ米国 ニューヨークで業務をし、その後はお正月も含め初めてニューヨークで過ごさせていただきました。

ニューヨークの新鮮な地で異国を味わいながらまた私の画業 芸術家としても道も模索でき今後の課題に
おいて何を求めていけばいいかという点においてとても有意義な一人旅になりました。

無事に帰国でき、また新しい仲間をも迎えられ教室が無事に再開できる喜びをかみしめております。


、gcy、


、cgty
多くの生徒さんが休みはゆっくりできたのだけれど、やはり普通のように筆をもって教室に来ることが出来とてもうれしいと長らくの休みの中で感じるそうだそうです。
ありがたいことですね。

みなさん、当会では毎年のごとく新春の1月からは初夏に開催される洛陽会会員展覧会に向けての作品の制作になり
それぞれのみなさんが書や水墨画においてすばらしい作品つくりをスタートさせていきます。



、gc、h



cfytk

教室ではみなさん また墨の香に包まれながら気持ちよく筆をもたれていました。
やはり、新春、お互い好きな趣味を楽しみながら筆をもって交流できること 本当にかけがえのない喜びしかないですね。


足を運んできてくださって筆をもってくれるみなさん 笑顔があふれております。


、gc、y
小学校の生徒さんもお母さんの横で作品制作 一生懸命ですね。


fxmg



fxmg



正月はあっという間に過ぎ去りました。
また元気にこの1年を出会いを通じてまた文化交流を通じてともに大きく飛躍できるそんな一年にしたいと思うばかりです。




fg


その意味でも、当会がいつも元気で活気あふれるそういうクラスづくりに努めること、そして、いろいろな人の声を聴き
ともに成長をしていけるような参加型のそんな教室を追い求めて実行していきたいと抱負を新たにしております。



fxgm


cgh,


新春に書初めをするのは心が研ぎ澄まされる そんな感覚で書をお稽古される方も多くおられ、日本の由緒正しい文化の伝承がいかに大事に感じさせてくれました。


gh


これから教室では教室会員展 また、さらには書道教室では書道院展 (東京都美術館で行われる予定)における徹底指導
そしてそして、国内外の公募展が多数ありそれに向けて取り組まないといけません。

一人一人の生徒さんが確実に伸びていける そして実力をつけていってくれるようにしっかり私も自己研さんを含め謙虚にこの一年を過ごしていきたいと切に感じております。



bdsz



sb
水墨画で作品を真剣に描いている生徒さん 時間をかけて丁寧に学び続けられております。



mxr


みなさん 今後とも健康にはくれぐれも気をつけてすばらしい一年になりますように全力で一生懸命に頑張っていきましょう。

教室ではみなさんお一人お一人のますますのご健勝をお祈りいたしております。

頑張って張り切ってまいりましょう!!!



sbd



xdbs
寒い朝 庭先にさく日本水仙 この花のように凛として一年を乗り切っていきたいものです。




fxmg



cgnf




hg,c
生徒さんが心をこめて描いた作品。温かみがありますね。



gc,ghc


hmf
こんなかわいらしいパンダを描いた生徒さん 楽しいといいながらすばらしい愛嬌のあるパンダがお目見えしました。



bs


みなさん また明日もしっかり勉強してすばらしい飛躍を!!!!



xtfhrt


hsrt


xftj




6u45







ndrt

●●●新規受講生若干募集中!!!●●●
洛陽会 嵐酔水墨画書法教室ではクラスの編成に伴い若干名の新規会員を随時受付いたしております。
当会で少人数で楽しく現代水墨画 墨彩画法 また正当な書道から現代書道まで指導しておりますのでぜひ私こそはとお感じになられた方はご遠慮なくお問い合わせださいませ。
少人数若干名につき定員になった場合は終了とさせていただきます。
なお、お問い合わせにつきましては恐れ入りますが下記のメアドに「教室入会希望」と掲題をいただきご連絡くださいませ。
多数のお問い合わせにつき順次ご対応お返事を申し上げます。

Mailはlondontottenham32iromance@gmail.com

【特典】1月月末までのご入会の場合は入学金は無料となります。

みなさまとの新しい出会いを心よりお待ち申しあげております。!!!! 嵐酔





●●●矢形 嵐酔先生著書 好評発売中!!●●●


kfyu
●こちらは7月に刊行されました「水を描く」という技法書 第一線画家の先生方が執筆 協作です。
3024円となります。




mtyk


hxrt


tyk


20170809_022759_20170811023349fe7.jpg




●こちらが8月に刊行されました「水墨画レッスンノート 矢形 嵐酔 著」です。2376円です。
初級課題から上級まで まだ紙の質やいろいろな新しい矢形先生ならではの現代水墨技法を惜しみなくご紹介
テキスト形式として発売されています。愛読書にしていただき水墨画をたしなむ方のよきお友に。!!!
大変好評で上場のうれゆきだそうです。



上記の本をお求めになられたい場合はぜひ最寄りの書店並びに出版社 日貿出版社さまへ直接お問い合わせください。
また私あてにメールをいただきましてもお手配可能です。
サインをさせていただきます。 つきましてはHP掲載のメールアドレスでお気軽にお寄せください。
順次お手配をさせていただきます。

メール:londontottenham32iromance@gmail.com
掲題:「矢形嵐酔先生 書籍購入希望」まで

みなさまのご愛読のほど切にお願い申し上げます。ありがとうございました。  合掌
gwげ御注文は日貿出版社さまへこちらまで







★★★新規会員随時募集★★★
月に4回受講でき集中して、個別の課題に徹底して指導を受けたい人 【振替制度あり】
書も水墨画の世界も上達したい人
やる気があり、継続は力なりの精神で取り組める人はぜひいらしてください。


残念ながら、当会は上達を確実に感じていただくため、以下の方は勝手ながらご遠慮くださいますようお願いいたします。
※集中力がなく、物事を続ける自信のない方
※一つの課題に向き合えない方
※カリキュラムなどに沿って課題を消化できない方
※作品を作るために追及、研究心のない方


申し訳ありませんが、ご指導させていただいても上達をお約束できかね、お支払いただくお客様【生徒様】のお月謝が無駄になってしまうこと、双方の時間の無駄になりかねますのでご遠慮くださいましたら幸いに存じます。なお、当会は生徒集めに徹した募集はいたしておりませんのでご理解ください。

★★★速報!! お席に若干の余裕しかございません。ご連絡を順次いたしております。書画お稽古などお考えのお客様や体験のご依頼はお早めにお願いいたします。!!。現在少人数での午前のクラスを開設しました。お問い合わせください★★★ 少人数指導を徹底しており制限がありますので希望に添いかねる場合はご了承ください。また、一日だけの短期体験は実施しておりません。

洛陽中国書法水墨画院人気教室のお問い合わせはこちらから無料体験好評実施中!!!お気軽にお問い合わせください。





trsj大人の書道教室ご案内はこちらをどうぞ無料体験好評実施中!!.●アート・インテリア書道講座も好評開講中です。詳しくは下記を!!

●●アート・インテリア書道講座●●




hrerSumi-E&Calligraphy Art School for Foreigners


ysk
★★★ICCPS 国際中国書法国画家協会 入会案内はこちら



ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラスト<br><br><br><br><br><br><br><br><div class=
スポンサーサイト



  1. 2018/01/10(水) 01:30:35
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 平成30年度も活気いっぱいにスタートのトラックバック:0
  4. 平成30年度も活気いっぱいにスタートのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/1653-4f282e68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)