fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

四君子 菊を仕上げる


生徒さん 葉っぱの描き方には大変苦労されています。でも諦めないその姿勢があれば大丈夫ですよ。

四君子の課題のひとつ「菊」 四君子とは 竹 蘭 梅 菊をさし、水墨画の筆法を学ぶ上では絶対に必要不可欠とされる基本の画になるもの。

生徒さんもそれぞれの画題に含まれる筆の使い方を学ばれておられますが本当に真面目に繰り返し練習され、私も教える側から祈りを込めて「上手くいきますように。」と心の中で念じています。

水墨画を習い始めているこちらの生徒さんもいずれは自分で心の中に眠っている希望の絵を描きたいと思っておりまして日々努力を重ねられております。

日々の生活の中で筆をもってやることが大変有意義な時間になっているようで家でもこつこつとがんばっておられます。

いつの日か、墨を使った自分の水墨画が自由自在に描けることが出来たら一番本望ですし、私も最高の幸せになるような気がいたします。どうか諦めずカタツムリの如く筆を握り、邁進されますようにお祈り致します。!!!



みなさんも、共に、筆をもって好きな絵や書をたしなんでみてください。きっとそこから広がる墨の美に出会われ、心豊かなひとときを発見されることでしょう。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
スポンサーサイト



  1. 2010/05/23(日) 11:28:28
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 四君子 菊を仕上げるのトラックバック:0
  4. 四君子 菊を仕上げるのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/430-9a9e7831
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)