fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

日々の中の気休めに


みなさん おはようございます。いい晴れ渡った五月の朝
さて、今朝はこちら。俳画から奥を深められ、中国水墨画の世界へ。

「俳画みたいに先生できるでしょうか。」 と当初おっしゃっていましたがやっぱりお稽古に勝るものはないですね。大変水墨画の中の一つ 調墨が本当にうまくなりました。

毎週 楽しみに笑顔でやってきてくれます。水墨画を生涯の友にこうして水墨画を学んでおられています。ご家庭のお仕事を終わらせば、水墨画の絵をちょこちょこ描いているようで2,3時間はあっという間だそうですね。
「いい趣味が見つかりました。」と筆を持つのが楽しいんだとか。
いつも真剣に水墨画をこつこつやられています。

これからは教室でも毎年恒例の水墨画 書で楽しむ 団扇 扇子展を開催し、みなさん得意なお気に入りの絵や書を楽しんでもらおうと考えています。

ひとりでも多くの方に生きがいのおひとつに加えていただけるそんな心の水墨画 書道という教室であり続け、多くの方に愛されるように私の出来るかぎりこの道を開拓していきたいと思っています。

みなさんとまた新しい出会いをお祈りしつつ。

行ってらっしゃいませ

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
スポンサーサイト



  1. 2010/05/25(火) 08:21:12
  2. 嵐酔 gallery
  3. 日々の中の気休めにのトラックバック:0
  4. 日々の中の気休めにのコメント:2

Home

コメント

習いたい

水墨画を生涯の友と、私もしたいものです。
そうしたら書作品も、もっと深みのあるのが生まれそう、、、
と、思いを馳せています。
今は独学ですが、ええのか悪いのか。
自分で心配になってきましたワ。
習えばもっとクリアーに早く習得できるのでしょうね。
  1. 2010/05/25(火) 20:25:29 |
  2. URL |
  3. 華文字 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

大丈夫ですよ

欧水先生 コメントありがとございます。 水墨画も自分で楽しむのでいいのだと思います。先生は書の先生でもありますから幾分か水墨画は習われると上達早いものかと。まっ何よりも気楽にやれば一番楽しですなあ
  1. 2010/05/26(水) 10:47:38 |
  2. URL |
  3. 嵐酔 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/433-ca609dcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)