fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

水墨画 英国展覧会に向けて


もっと自分の中で自分らしく描くように努力していますが、なかなか難しいですね。けれども諦めず大作に臨んでいます。

さて、みなさん こんにちは いい土曜日をお過しですか?!

この度、英国国際中国画家協会(CBPS)の特別顧問として東京から代表作を出品します。
はてまた何を書こうかと悩みにくれていまして筆を持ってはあれやこれやと模索しています。

水墨画を上手く描こうというよりは、見た瞬間に迫る何か 訴えかけるようなそんなオーラが出ている水墨画を
目指したいのです。

課題は。半切にロンドンの夕暮れビックベンを墨だけで描いてみようかと。


水墨画は日々描いて行く課程でなんて奥深いのだろうと思う一方でもっと自己を確立し、自分にしかできない水墨画の姿を模索しないと行けないと思うようになりました。

生徒さんも私の作品からいろいろ手本として模索しておられるようです一番大切なのはいかに自分らしさ 自分の味が最大限でた作品を作られるか それが芸術家の魂のような気がします。


展覧会に足を運んでいろいろヒントをもらうために行くのですが会派というか先生のおそらく臨画ではないのかというような作品も多くあまり面白みがありません。

幻想的でかつ、墨が心を瞬間的に映しているような作品をと日々研鑽していますがなかなか道のりは長いです。

けれども、好きなことでの悩みはなんとか解決できるのではと。

明日も英国国際中国画家協会の展覧会作品を心を込めて
努力を重ねてみたいと思っています。


皆さんは何か創作すると一番いい方法ありますか?!


にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
スポンサーサイト



  1. 2010/05/29(土) 19:48:25
  2. 嵐酔 gallery
  3. 水墨画 英国展覧会に向けてのトラックバック:0
  4. 水墨画 英国展覧会に向けてのコメント:2

Home

コメント

すごい!

先生の鳥の絵は本当にすごいと思います!
藤の花が風にそよぐ感じも、ツルが力強く絡むパワーも感じます。
デリケートなつくりの花と力強いツルのコントラストが藤の魅力なんだなぁと絵を見て気付きました。
  1. 2010/05/31(月) 19:30:35 |
  2. URL |
  3. A.Kitamura #79D/WHSg
  4. [ 編集]

あなた様も描ける日が来ますから

ありがとうございます。でも、まだまだですよ。
この世界には「これでいい」というようなものはありません。
でも、唯ひとつ、見てくれる方がぐっと感動を呼ぶようなそんな絵画や書を作ろうといつも思っています。
教室でしっかり学んで行きましょうね。
いつの日かあなた様もいい絵が真面目に学んだ分だけ描けるようになりますから!!!がんばってね
  1. 2010/06/01(火) 19:32:51 |
  2. URL |
  3. 嵐酔 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/438-36fda22e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)