fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

誌上展覧会にむけて 生徒さんの報告


「美しい色合いに一苦労していますが決して諦めず、こつこつと続けております。きっといい作品ができますよ!!」

こちらの生徒さんは、誌上展初参加で、何を描こうかと悩んだ末に、かわいいトルコギキョウにしました。
何とも目に焼き付くようなさめるような瑠璃色が決め手のお花ですがとても美しい花です.

教室では、墨の良さと色の良さを上手くかね合わせてこそ水墨画ならではの色調が生まれてきます。

何度も構図を練りながら今回は初級ながら必至に何度も筆運びを学んでおられました。

こつこつと繰り返して行くうちに、花の形や色などを感覚で
覚えて行けるのでとても繰り返しが大切です。

水墨画を習い始めて間もないですが教室ではしっかりやってくれている生徒さんなので楽しみながらも安心して
見守っております。


水墨画や書、みんな思い思いに作品細作に打込みながら批評しあたっり、また感動したり、芸術というのはそういう。
競争などという浅はかな物ではありません。
自分の心を磨き、そこに、見えてくる世界を自分なりの気持ちで表現して行くのみでいいと思うのです。

こちらの生徒さんにもお手本は参考だけにといって創作させています。

こういう方が将来的にも感覚を養えるからなんです。それでは、感動を誘うようなそんなトルコギキョウが見られるよう
仲間一同楽しみにしています。


ではでは おやすみなさい

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
スポンサーサイト



  1. 2010/06/23(水) 00:13:17
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 誌上展覧会にむけて 生徒さんの報告のトラックバック:0
  4. 誌上展覧会にむけて 生徒さんの報告のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/460-7df2d4c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)