fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

自分のままに


みなさん おはようございます。

熱射病 熱中症でバタバタと命を落とされているかたも多く 今年の暑さは異常ですね。

水分をこまめに体調管理をやらないといけませんね。

さて、今朝はこの 『強がらなくてよい 恐れなくてよい』

昨日、知り合いの住職さまから最近はみなさん、能力以上を期待されているせいか焦りながら自分ではない力で日々頑張っていらっしゃる しかし、いずれ器の違う自分に器以上をいれて運ぶことは無理なので腹八分目という考え方をわきまえて行動する それが自分を知ること また自分を活かせる土台だとおっしゃいました。
住職さまの教えの通り 最近の現代人は高望みに加えて無理をしいてまで無理をする 時には疲れがでて道を危ぶむ

現代人は少し立ち止まって自分の器というのがいかほどかそれに似合った道を生きればいい そういうことを教わりました。

なかなか無理をしないといけないことの方が多い世の中ですがこんな時だからこそ、自分の器を見据え、自分らしい力量でゆったり堂々と歩んでいけばええと思うんだなあ。

みなさんも少しだけ 寝る前に自分を見つめて自分の器を考えてみてくださいね。
きっと恐ろれなくても強がらなくてもよいすばらしい1日があるはずですよ

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
スポンサーサイト



  1. 2010/07/27(火) 08:25:00
  2. 日記
  3. 自分のままにのトラックバック:0
  4. 自分のままにのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/496-6981b074
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)