fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

扇子をつくろう月間


「自分だけの美しい扇子、うちわをつくる 水墨画や書道のオリジナルあふれる自分だけのとっておきな扇子やうちわを制作しませんか?

毎年たいへんご好評を頂いております。「水墨画 アート書道で手がけるオリジナルうちわ 扇子をつくろう会」
今年も教室生徒さん達と約1ヶ月ほどかけて制作していますが、今回1回のみの通学で制作するコースを開催します。

今年の猛暑日和にはなくてはならないアイテムが扇子とうちわ。

ぜひ、気軽にやってみてください。

水墨画や書道でつくるオリジナルのうちわや扇子はけっこう見応えがありますからたのしいですよ!!

ぜひ、今月は御稽古に集中し、すばらしい夏の画題や言葉で見た目涼しげなうちわと扇子で乗り切りたいものですね。

教室では、私も体験してみたいという方の為に水墨画 書道で綴るすてきな扇子 うちわ作りを応援します。

このページをご覧頂きました方で、ぜひ私も何か作ってみたいなとお感じになられたかたはぜひ体験で教室を覗いてみませんか?!ぜひ、みなさまお誘い合わせの上お越し下さいませ。

画題は初心者の方でもすてきなお品物をお持ち帰り頂けるようにあらかじめご用意させていただいた中で選んでいただけますし、
描いてみたいものがある方にはそれをなるべく優先するようにご指導いたしますので楽しんでいただけます。

お気軽に楽しんでください。

世界にたった1つしかないあなたのオリジナリティーあふれる扇子 うちわを作って猛暑を乗り切りましょう!!!


【オリジナル扇子 うちわをつくろう会のお問い合わせ】
洛陽中国書法水墨画教室 一回終結 2,500円45分程度(扇子又はうちわをお持ち帰りできます。)教室ってどんな雰囲気かなあと思われた方はこの機会をご利用頂きご遠慮なく体験にいらしてくださいませ。心よりお待ち致しております。まお。こちらの扇子 うちわをつくろう体験は数に限りがございますので先着順とさせていただき定員になり次第閉め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。ご理解の程よろしくお願い致します。

教室の詳細につきましては下記の教室情報のなかのメールかお電話にて随時承ります。みなさんのお越しを心からお待ち申し上げております。

洛陽中国書法水墨画教室 主幹:矢形 嵐酔

             こんな素敵なうちわや扇子で貴方の夏も美しく!!

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
スポンサーサイト



  1. 2010/08/01(日) 14:33:32
  2. 教室お知らせ
  3. 扇子をつくろう月間のトラックバック:0
  4. 扇子をつくろう月間のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/501-9720040a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)