fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

野の草のメッセージ


皆さん おはようございます。 いやあ 朝晩はめっきり寒くなりましたね。

さて、今朝の一枚 露草。

この露草は多年草で身近によく線路脇で見られたりしますが、何とも青い小さな花が目に優しい草花です。

私は、花が大好きですが、一番いいのはやっぱり野に咲く草花ですね。

露草は、私が小さい頃、よく亡くなったおばあさんが散歩に出かけては摘んで来てお部屋にちょこんと飾ってあったのを思い出します。

花屋の花も、人工的に作られた花もまた綺麗ではありますが、自然の中にひっそりと咲く花がやっぱり花の中で一番自然でよいと思う。

こちらは、自分が意識して探して出会う からこそ、またかえって発見する喜びがまた増しますよね。
都会では綺麗に舗装化されたりしてなかなか野生の生き物も住みにくい環境。

連日だって、東北地方では熊が住宅地にやってきては射殺される痛ましい事件など 人間には住みやすい環境にはなったものの我々は人間だけではない多種多様の生き物の共存の大切さを大切にしないといけませんな

露草は野草ですが、これもまた、土地環境が悪くなれば生えなくもなるでしょう。 だから少しでも出来ること
で地球の環境を守りたいですよね。

野の草からも地球のメッセージを真剣に受け取りたいものです。





仏水墨画家Gregoryさんと嵐酔の国際墨絵サイト

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い
スポンサーサイト



  1. 2010/10/19(火) 08:05:32
  2. 日記
  3. 野の草のメッセージのトラックバック:0
  4. 野の草のメッセージのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/586-713ae80a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)