fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

柿の季節


みなさん こんにちは
秋の清々しさがもどり晴天になりました。
今日は、教室でも課題として取り上げました秋の味覚 柿です。
柿を墨彩で中国画流で描いたもの。

中国画流というのは、まず第一に筆の筆法に始まり墨色を生かす筆使いをしないと生き生きした中国の水墨画にはなりません。

今回の柿は、水墨画にはもってこいの画題であり、初級者にも最適です。

身近に柿の木があり、それを見ては画帳にさらっと描いては楽しんでいる秋。

私なりに楽しめる秋の姿があります。

今日はこれからまた秋の画題を探しながら筆を運ばせ、また上手くいったらブログでご紹介いたします。

最近は、海外からも私の支部から、水墨画付きの便りがとどき、向こうでも柿のお稽古に精進しているようです。

墨でつながる世界的な水墨画の世界

今日の柿がまたよき見本になれるよう発信しています。

みなさん それでは実り深いみなさんの個性的な秋を満喫くださいますように。

仏水墨画家Gregoryさんと嵐酔の国際墨絵サイト

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさのお越しを心よりお待ちしております。

スポンサーサイト



  1. 2010/10/23(土) 13:59:25
  2. 嵐酔 gallery
  3. 柿の季節のトラックバック:0
  4. 柿の季節のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/591-1a34924e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)