fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

教室からのお知らせ 火曜日増設しました。


 洛陽中国書道水墨画教室では、この度増員になりました関係で新たに教室枠を開設しました。
 



毎週 火曜日 18:45〜20:15(90分) 書道/中国水墨など

     

募集定員枠:5名のみ【定員に成り次第終了させていただきます。ご了承ください】

 







この度は、みなさんの温かいご支援を日頃より頂戴し、このように新たに新規教室を開設しました。

これもひとえにみなさんお一人お一人さまの温かいお心の賜物だと深く感謝いたします。

 

当教室では、教室開校依頼より、個別指導を貫き、なるべく質の高い授業と、また一人一人の生徒様の質問やご希望にきちんと対面できるようにと多数の人数での授業はいたしておりません。

生徒さんが毎週のお稽古で、本当にやりたいもの学べるべき課題に集中し、そして、確実に身に付くようなそんな教室でないと対価をお返しできないと思っています。それ故に、少人数で、お互いにお話をし、お互いに声を聞くこと そこに重点を置いております。

数年前迄は、公民館など公共で多数で出張等もやっておりましたが、みなさんの要望に多数であると確実にお教えできないただの趣味サークルのような形で終わっているなあと感じた日が多くあり、そこに終止符をうちました。そして、その形態をとりやめ今の形にたどり着きました。

私は、この度も制作の傍ら、少しでも多くの方々に、自らが創作する筆の楽しさを伝え、そして確実にうまくなっていただけるように全身全霊でみなさんと共に楽しく歩んでいきたいと思っています。

今後もこのスタンスを帰ることなくがんばっていくつもりです。

それでは、みなさん、お仕事帰りや、またご趣味として確実に身につけていただける書道や中国水墨画の世界にいらしてみてください。 きっとまた筆とともにたのしい出会いや、人生の生き甲斐になると思います。

それではみなさんとお会いできます日を心より楽しみにいたしております。  

これから自分で作るたのしい年賀状コースもありますのでご自由に体験にいらしてくださいね。

    





   洛陽中国書法水墨画教室  表参道本部

   

お問い合わせや無料体験のお申し込みはお気軽にどうぞ。 ご質問だけでも承ります。

 

教室へのお申し込み並びにご予約は下記の教室情報をご覧いただきお問い合わせくださいね






仏水墨画家Gregoryさんと嵐酔の国際墨絵サイト

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんのお越しを心からお待ちいたしております。
スポンサーサイト



  1. 2010/10/31(日) 11:38:15
  2. 教室お知らせ
  3. 教室からのお知らせ 火曜日増設しました。のトラックバック:0
  4. 教室からのお知らせ 火曜日増設しました。のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/603-fba249ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)