fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

公募展 まことにおめでとう!!!


みなさん おはようございます。


あまりのうれしさに夜も寝られずなんだか早起きしてしまいました。


さてさて、この見事な作品 日本中国水墨画展に今後展示される作品になり、生徒さんが一生懸命に描かれました一枚になりました。


必死でこつこつ私もこうしたらとかああしたらとか横からアドバイスをさせていただき、ご本人も必死で最後の最後まで完走した作品だったのです。


 


気持ちの入れ方が違いますよね。


それが通じたのか、今回初出品で初入賞 特選賞に輝き「えええっ」という感じでお電話をいただいたんです。


もう何やら自分のことのようにうれしくなりましてまぶたが熱くなりました。


わたしもこの度は、我がことのように、指導をしていますとやはり皆さん一人一人がこうして結果をのこしてくださることに


大きな喜びとこの道で生きてきてよかったんやなあと思うのですね。


 


結果とは人それぞれ違います。自分がこうしたいという道に花を咲かせればいいと思っています。


先生が生徒の路線をひいてただただ喜びをいただくより、また新たな画風や書風を作り出し、自分がいつもそこにある


そんな個があるアートの作家になってほしいと常々願っているのです。


この度は、大変な吉報をいただき、正月をうれしく過ごせそうです。


ご本人さんは、これに恥じないように精進を重ねてもっともっと絵を好きにしていきたいといっておられました。


これからも陰ながらに出来ることで支えていきたいと思っています。


 


本当に期待の星の期待以上の成果には大変驚きました。またがんばっていい作品を生み出してくださいね。


 


 



国際中国書法国画家協会アメリカ支部



  国際中国書法国画家協会ベルギー/オランダ支部



国際中国書法国画家協会フランス支部 



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんのお越しを心からお待ちいたしております。随時無料体験実施しています。



スポンサーサイト



  1. 2010/12/30(木) 05:10:33
  2. 生徒さんたちの活動
  3. 公募展 まことにおめでとう!!!のトラックバック:0
  4. 公募展 まことにおめでとう!!!のコメント:2

Home

コメント

祝!!

すごすぎる!!!
すごい、2011年の幕開けですね!!

私もうれしいですー!!
  1. 2010/12/30(木) 12:35:38 |
  2. URL |
  3. 若 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

我ながら祝!

先生、若さん、ありがとうございます!

清々とした気持ちの新年の幕開けになりました!

私自身、何度も美術館に見に行ってしまいそうです。
今度、先生のタイランドのお話を聞くのが楽しみですね。
  1. 2011/01/02(日) 23:29:42 |
  2. URL |
  3. makQy #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/665-b57936d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)