fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

四月より心新たに  


みなさん 日々いろいろ悲しい現実もありますが本当におつかれさまです。


どうかこの苦難を共に乗り越え、また出直してガンバッって参りましょう。


さて、四月は事の全ての始まりであり今回の災害もありますが、周りではみなさん必至になってがんばっています。また教室への応援も書道や水墨画の仲間から また会員のみなさんから数多くいただき本当に感謝でいっぱいです。 そんなこんなで私もまた腹をくくりこれからまた気持ち新たにがんばっていきたいと決意が新たになりました。さて、教室では、墨の力をかり少しでも心を鎮める為にも教室をまた拡大し四月はがんばっていこうと思っていますのでもし私もと思われる方がいらっしゃいましたらぜひ教室にいらしていただき一緒に筆をにぎってすばらしい墨の世界を楽しんでいこうではありませんか。


 


      【4月教室 若干名募集】   


教室では、拡大に伴い若干名をお迎えさせていただきたいと思っています。


水墨画/墨彩画 書道 アート書道ご自由にお選びください。


当教室は少人数でしか対応しません。生徒さんとともにふれあい、お話をじっくり交わすこと一緒に


丁寧に筆を持つ中でじっくり丁寧に学んでいただき、心を鎮めてともに向上するそんな教室を開塾以来やり続けています。真剣に学ばれたい方は定員枠がありますのでぜひお気軽にお問い合わせください。


体験教室も随時4月より受付させていただきます。のぞきにくるだけでも結構です。気楽に自分のペースで学んでみたい方や専門的に中国の書道 水墨画を磨いていきたい方はぜひご連絡の上お話もさせていただきますので無料体験をご利用ください。教室情報は下記をご参考ください。


 


 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 


いろいろ大変な時期は百も承知ですが弱気になっていてはさらによくないとここは皆でいっしょに協力し合い乗り切ろうと決めました。


なんとかみなさん一日でも平和な教室が取り戻せるようまた社会が取り戻せるようお互いにがんばって意向ではありませんか。


 


また、国際中国書法国画家協会は、中国本土でも国際作家書法水墨画展を開催する予定です。


外部の方からのお気軽なご参加も心よりお待ちしていますのでどうかまた協会への温かいご支援をいただけましたら何よりです。この作家展覧会は、作家の先生からのお志によりまして販売の収益の一部を今回の大震災の復興寄付に当てる事を目的に調整中ですので何卒みなさんご理解ご支援を心より深くお願い申し上げます。


 


墨を愛する仲間同士が共に平等に集うことのできる協会ですのでみなさんのご参加心よりお待ちしています。


協会については協会カテゴリーをご覧ください。


 


今日のこの日が昨日より少しでも幸せでいられますように。


 


 


 


 


朝日カルチャーセンターのご案内はこちらから


 


 


 


 


国際中国書法国画家協会アメリカ支部


 


  国際中国書法国画家協会ベルギー/オランダ支部


 


国際中国書法国画家協会フランス支部 



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.




にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんのお越しを心からお待ちいたしております。お気軽にお問い合わせくださいね。


 


 


 


 

スポンサーサイト



  1. 2011/03/18(金) 14:31:43
  2. 教室お知らせ
  3. 四月より心新たに  のトラックバック:0
  4. 四月より心新たに  のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/734-51531a1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)