fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

水墨画 墨の美


みなさん 今日は。今日はとてもムシムシしています。 早く夏が終わればいいなあと思う気持ちでいやあな毎日を過ごすばかりですが、そうはいってられません。


 


大変ムシムシしていましたので少しでも寒さを感じて冷やそうと目からの視野で涼を感じています。


 


今日は冬の京都。


 


以前歩いた京都の街を墨で描いた作で、小雪がちらちら舞っており見ていて寒いのですが私には冬の方が好きなので絵なんかを眺めては身体を冷やしております。


 


 


 


今回の作品は、青墨で描いております。青墨の美しさはなんといっても冬のような冷たさを感じさせてくれるのでとても気に入っております。


 


この墨を手に入れたのも京都でしたかね。いい思い出があります。


 


京都には絵になる美しい古都の街並が水墨画合いまして、よく水墨画でいい風景を見つけては描いています。


 


今回の水墨画を描いてじっくり眺めながら早く涼しい季節がきてほしいなあと思うばかりです。


 


 


 


みなさんもどうかお体を大切に。


 


 



 国際中国書法国画家協会中国遼寧分会 ICCPS-LB    


 


国際中国書法国画家協会アメリカ支部


 


  国際中国書法国画家協会ベルギー/オランダ支部


 


国際中国書法国画家協会フランス支部 



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.




にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんのお越しを心からお待ちいたしております。お気軽にお問い合わせくださいね




 


 


 


 


 

スポンサーサイト



  1. 2011/06/20(月) 17:01:15
  2. 嵐酔 gallery
  3. 水墨画 墨の美のトラックバック:0
  4. 水墨画 墨の美のコメント:1

Home

コメント

先生へ

今日はこちらも蒸し蒸ししてをります。風情ある京都の水墨画ですね。この前、初めて清水寺に行きました。秋の紅葉の時にも行きたくなる景色でした。いつかまた一緒に京都観光行きましょうね。先生もお体には、十分お気をつけ下さい。
  1. 2011/06/21(火) 15:44:24 |
  2. URL |
  3. 幸子 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/803-924b2287
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)