fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

使える使える


皆さん おはようございます。 いよいよ間近に迫った真夏の到来。

今年は東京もなんとか皆さんで協力し節電などで乗り切らないといけない。 大震災の爪痕はあまりに大きい されど我々はまた一度豊かが生んだ悲劇といいますか人災も多いのです。 それを今一度謙虚な気持ちで反省をし今のこの難しい苦難を乗り越え生きていかなくてはなりません。
みなさん どうか協力仕合ながら助け合いましょう。

さて、今朝はこちら。最近は、展覧会の後からひっきりなしのお問い合わせやご注文が増えましていかに周囲の人が癒やしを求めていらしゃるかよくわかりました。

今のようなご時世だからこそオアシスのような憩いの一時を皆さん方見つけなくてはならず、見つけていかないと向こうからはやってこないことをよく分かっていらしゃるような気がいたしました。

私は今回も真夏が大の苦手なので絵の中だけど涼をとこういう季節外れな絵を乗せています。また美しい色合いですから。
こちらは、とある旅行パンフレットの写真で、よく駅や旅行会社の前には自由にお持ちくださいとかいているもの。

これが結構いいです。プロのカメラマンが撮影したからアングルもよくしかも名所ですから。

写真は弘前城です。
秋のなんとも言えない紅葉のころ。

静かな風の音が聞こえてきそう。

ぜひみなさん 水墨画をお楽しみの方々も何よりも素晴らしい無料なパンフレットご利用くださいね 今日も1日どうか 元気にそして平和に頑張って参りましょう。


 


 



 国際中国書法国画家協会中国遼寧分会 ICCPS-LB    


 


国際中国書法国画家協会アメリカ支部


 


  国際中国書法国画家協会ベルギー/オランダ支部


 


国際中国書法国画家協会フランス支部 



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.




にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんのお越しを心からお待ちいたしております。お気軽にお問い合わせくださいね


 


 


 


 


 


スポンサーサイト



  1. 2011/06/22(水) 07:59:53
  2. 日記
  3. 使える使えるのトラックバック:0
  4. 使える使えるのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/804-46058db6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)