fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

教室展から 芙蓉を描く


みなさん おはようございます。

今朝もまた岩手県で大きな地震に見舞われたようでお見舞い申し上げます。

今の季節 梅雨の東北は踏んだり蹴ったりですね。とても胸が痛みます。

さて、今朝はこれ。
教室近くの庭にとても美しい芙蓉が咲いておりまして先に行われた教室展覧会で出品した墨彩の芙蓉です。

水墨画を描くに当たっては必ず観察をじっくりしたいもの

花の形や葉の色など 書き手はそれをしっかりみて感動を画面に残さないといけません。

私の教室では、水墨画で描く方々以外に墨彩に打ち込まれていく方もおり水墨画のみならず墨彩の面白さも感じている方々が結構いらっしゃいますね。

美しい絵を描くというよりは、生きている姿の美をよく感じ取りながら筆をもってほしいのです。

私はいつもそんな気持ちになっては筆を持ちます。

みなさんはどうでしょうか。

これから7月に入り教室では今年は必須アイテムとなる扇子や団扇を手作りで作る教室になっていきます。

みなさんの美しい水墨画 書のオリジナルな団扇や扇子楽しみだなあ。 芙蓉の花でもう一枚また団扇なんかで作ってみようかと心を高ぶらせています。

みなさん 教室でまた楽しみながら筆を運びましょう。

今日1日をお健やかに。


 


 



 国際中国書法国画家協会中国遼寧分会 ICCPS-LB    


 


国際中国書法国画家協会アメリカ支部


 


  国際中国書法国画家協会ベルギー/オランダ支部


 


国際中国書法国画家協会フランス支部 



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.




にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんのお越しを心からお待ちいたしております。お気軽にお問い合わせくださいね


 


 


 


 


 


スポンサーサイト



  1. 2011/06/23(木) 07:58:45
  2. 日記
  3. 教室展から 芙蓉を描くのトラックバック:0
  4. 教室展から 芙蓉を描くのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/805-6228a458
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)