fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

残暑お見舞い申し上げます


みなさん こんにちは
お盆はいかがお過ごしになられましたか。
今年のお盆はさぞかし特別な思いになったはずです。

3月11日の大震災からがらりと人の生活までも一変し放射能恐怖に脅える日本。
本当に、今終戦記念日を昨日迎え現代日本人の倫理観を問うておりますね。


太平洋戦争からまたビキニ環礁での第5福竜丸の被爆 原子力爆弾 日本人は放射能の恐怖を誰よりもしっていながら皮肉なことに原発事故 対処ができないのに持ち続けようとするおこがましさ

利権と欲望の中で生み出された原発

考えてみても本当に正しい道を歩いてきたか答えに疑問ばかりですね

今なお仮設住宅で帰らぬ家族をまつ方や 農家で自殺など 悲しい現実にどうしたらいいか私自身も残念ながら答えがみつかりません

ただ一つ 弱気にならず私ひとりだけと思わない みなが這い上がってきた過去の強い日本人の姿をもう一度思い返し頑張る気力をもつことだなあ

みなさん まだまだ暑い毎日 残暑お見舞い申し上げますとともにいっしょに考え頑張っていきましょう


 



 際中国書法国画家協会中国遼寧分会 ICCPS-LB    


 


国際中国書法国画家協会アメリカ支部


 


  国際中国書法国画家協会ベルギー/オランダ支部


 


国際中国書法国画家協会フランス支部 



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.




にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんのお越しを心からお待ちいたしております。お気軽にお問い合わせくださいね。


スポンサーサイト



  1. 2011/08/16(火) 12:19:50
  2. 日記
  3. 残暑お見舞い申し上げますのトラックバック:0
  4. 残暑お見舞い申し上げますのコメント:2

Home

コメント

残暑お見舞い申し上げます

 毎日厳しい日が続きますね。震災後初のお盆が終わりました。ニュースを見ていると胸が痛くなります。自分ももう一度頑張って行かなければと思っています。
  1. 2011/08/16(火) 21:15:28 |
  2. URL |
  3. 攀桂堂 藤野純一 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

そうですよね

藤野さん
残暑厳しき折お見舞い申し上げます。
今年は何かと災害に見舞われ胸が痛む毎日 どうか心労ためないようお互いに前向きに清く正しく生きていきましょう 今後とも何卒よろしくお願いいたします
  1. 2011/08/17(水) 11:09:24 |
  2. URL |
  3. 嵐酔 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/843-91eea606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)