fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

ICCPS 遼寧分会 中国共産党90周年記念 日中書画精品展覧会より



ICCPS   国際中国書法国画家協会 中国遼寧分会 


遼寧省鞍山市市役所文化部後援  紫雲会長 書画交流会 開催挨拶。


 


みなさん こんばんは 本日はこちらを紹介します。


本会の支部でもある中国遼寧分会では、今年の7月に中国共産党90周年記念として本会の日中書画交流精品展が大々的に


開かれまして多くの来場者 また国家級の書画家が共に会派や流派を越えて盛大に開催されました。


 


当協会の成立に多大な協力をいただき見事に中国支部でも本会の国際的な視野にたった書画交流を目指してみなが立ち上がったわけです。


今回の書画交流会には、すばらしい山水画 花鳥 人物 また書の作品が一堂に介されすばらしい記念展になったようです。


 


本会の主旨は、同じ筆を通じて皆がいろいろなスタイル思いを自由に創作し、自由に発表できる そんな活動の場と考え


この会が誕生した訳ですから本当にこのようなすばらしい機会を与えてくださった市役所 役所のみなさんにも心から感謝し今後の活動にも誠心誠意、作家の魂をいれた作品をみなで発表できたらと思っております。


 


来月には訪中団で中国を訪問しいよいよ国際中国書法国画家協会の国際展覧会が開催です。


今回はフランス 米国 カナダ オランダ 中国 韓国 日本の多くの作品が展示 そしてすばらしい祝賀会が催されます。


今からもどんな作品が多く集まったか心高まっております。


 


今後もICCPS 中国遼寧分会の活動活躍から目がはなせません。


 


 



多くの作品が寄せられ、すばらしい国家級の作品が並びました。


私の作品を見てくださる中国の来場者様


右寄り2、3列目


 


 



 


私の作品の前(江南蘇州水郷図)をみて談笑するみなさん。


 



 


書画家の作家さんが一堂に 熱気の中ものすごい達人たちの水墨画 書が披露されました。


 



当協会の書の招待作家さんの揮毫にみなさん 圧巻


 



水墨画の大老師 孟庸先生 すばらしい筆遣い 堂々とした揮毫ぶりですね。人物画の大家です。


 



右側 本会遼寧分会 会長 紫雲先生


すばらしい先生の山水画の作品が披露されています。 達人の見事な作品にみなさんが感動しました。


 


今後ともICCPS 国際中国書法国画家協会 遼寧分会のご発展をお祈り申し上げます。


 


 


★【国際中国書法国画家協会にご興味になられた方はご連絡ください。 歓迎いたします!!!】★


左横のカテゴリー内の国際中国書法国画家協会をご覧ください。


また入会ご希望の方はご遠慮なくメールをください。追ってご連絡申し上げます。


 



 際中国書法国画家協会中国遼寧分会 ICCPS-LB    


 


国際中国書法国画家協会アメリカ支部


 


  国際中国書法国画家協会ベルギー/オランダ支部


 


国際中国書法国画家協会フランス支部 



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.




にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんのお越しを心からお待ちいたしております。お気軽にお問い合わせくださいね。




 


 

スポンサーサイト



  1. 2011/08/21(日) 22:21:04
  2. 国際中国書法国画家協会中国遼寧分会
  3. ICCPS 遼寧分会 中国共産党90周年記念 日中書画精品展覧会よりのトラックバック:0
  4. ICCPS 遼寧分会 中国共産党90周年記念 日中書画精品展覧会よりのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/845-8adac2ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)