fc2ブログ

嵐酔水墨画書道教室 東京・渋谷表参道/恵比寿、銀座で学ぶ水墨画と書の世界 ~Ransui's Sumi Art class

渋谷恵比寿と表参道で学ぶ本格的な水墨画と書の世界 心の模様を素直に墨と筆に託して思いを伝える そんな教室の様子 水墨画と書の文化を活動を通して発信中 

桜の花が待ち遠しいな

trsj

みなさん おはようございます。 

もう三月も終わり。 季節の移り変わりはなんとも早いものです。

今年は例年になく寒いようで、まだ桜の開花は東京ではまだのようです。四国 高知ではソメイヨシノは開花をしたそうですので西から順々に桜前線も北上することでしょう。

寒い季節ともお別れ。 私もほっとしています。

一番良い季節なので心も浮かれます。 最近は、春の陽気につられてか多くの新しい方々が門を叩いてくれております。

その多くのみなさんも墨彩画で今年はさくらを描いてみたいなどといってくれる方々が多くこられます。

そうですよね。あんな見事な満開の桜をただただ目で眺めるだけではなんとももったいないのではと思います。

自分なりに感動した分だけ筆を運ぶのもまた気持ち新たでいいのではないでしょうかね。


私は、今日から地方へ参りますので不在ですが、帰って来たときにはもう東京でも桜の花咲く頃になっているでしょうね。

薄ピンクの淡い花がきっと春の陽気のなかで光か輝いていることでしょう。


みなさんも春を満喫してくださいね。




▼国際中国書法國画家協会にご入会いただけますと各国の支部会員と筆を通じた文化交流も可能です、
ご興味の方は以下のICCPS 国際中国書法國画家協会 日本本部をご確認お手続きくださいませ。▼


ICCPS 国際中国書法国画家協会各国支部のHPはこちら



にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.


にほんブログ村 イラストブログ 墨絵イラストへ
にほんブログ村


クリックしてね






スポンサーサイト



  1. 2012/03/30(金) 09:04:28
  2. 日記
  3. 桜の花が待ち遠しいなのトラックバック:0
  4. 桜の花が待ち遠しいなのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sumiransui.blog.fc2.com/tb.php/960-2d2a7478
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)